悪気は全くない義父だけど…危険に対する認識の違い by ふくみみ | すくパラNEWS

悪気は全くない義父だけど…危険に対する認識の違い by ふくみみ

<広告>


   

私の田舎は、車が無いと移動に不便なことが多い地域です。なので、子供のいる家庭はもちろんチャイルドシートも必須。

田舎に帰るときは義父が車で送り迎えをしてくれているので、もちろん息子用にチャイルドシートをつけて貰っています。

けれど田舎では車と子供の安全に対する意識が甘い風潮もまだあって、その内のひとつが車内への置き去りです。

 

ちょっとの買い物だから、少しくらい駐車場に停めた車の中に寝ている子を置いておく。

 

一時期沢山のニュースで事故の注意喚起をしていた事ですが、まだまだ認識甘く続いています(もちろん一部の人だけですが)。特にお年寄りは危険度をわかっていない(わかってくれない)場合もあります。

義父の場合は悪気は全くなく、こっちが拒否すれば尊重してくれるので、漫画のような場合もすんなり事なきを得ました。

<広告>

⇒作者:ふくみみさん
ふくみみさんの記事一覧

「すくパラインスタ総選挙」開催中!

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - じいじばあば, みんなの漫画, ドライブ, 子育て, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - じいじばあば, みんなの漫画, ドライブ, 子育て, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

100万円発見から2ヶ月…落とし主が見つかった?!【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話⑲】 by くまお

関連記事:

トラブル発生?!4歳と2歳の孫を連れてスーパーに出かけた義父が帰ってこない!【義母のこころえ⑯】 by 山田あしゅら

関連記事:

家出しても迷惑行動をしてすぐ帰宅した元夫。次の日、本気謝罪へ行くことに…【変わっていく元夫㉞】 by 木村アキラ

関連記事:

えっ、続きは?!娘のお話の終わりは突然に【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑦ by まるいまよ

関連記事:

『あの子の母親』とメールのやり取りを続ける一方、日常生活は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第160話】by こっとん