<広告>

悪気は全くない義父だけど…危険に対する認識の違い by ふくみみ

<広告>


   

私の田舎は、車が無いと移動に不便なことが多い地域です。なので、子供のいる家庭はもちろんチャイルドシートも必須。

田舎に帰るときは義父が車で送り迎えをしてくれているので、もちろん息子用にチャイルドシートをつけて貰っています。

けれど田舎では車と子供の安全に対する意識が甘い風潮もまだあって、その内のひとつが車内への置き去りです。

 

ちょっとの買い物だから、少しくらい駐車場に停めた車の中に寝ている子を置いておく。

 

一時期沢山のニュースで事故の注意喚起をしていた事ですが、まだまだ認識甘く続いています(もちろん一部の人だけですが)。特にお年寄りは危険度をわかっていない(わかってくれない)場合もあります。

義父の場合は悪気は全くなく、こっちが拒否すれば尊重してくれるので、漫画のような場合もすんなり事なきを得ました。

<広告>

⇒作者:ふくみみさん
ふくみみさんの記事一覧

「すくパラインスタ総選挙」開催中!

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, みんなの漫画, ドライブ, 子育て, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - じいじばあば, みんなの漫画, ドライブ, 子育て, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「私これが欲しい」自分勝手な友達のとんでも理論!ガチャガチャのおもちゃと交換したがる品は?【親には言えない 第48話】by こっとん

関連記事:

『息子さん、それほどでもないですね』個人面談で先生が失礼発言!怒る母が問い詰めると…【実在したアリエナイ教師の話⑩】by キリギリスRIN

関連記事:

不倫は許さないと言う上司を前に、夫の不倫相手が突然始めたことは…?!「育休中に夫が不倫してました281」by ももえ

関連記事:

農業版合コン『農コン』 自己紹介した後に向かう場所は…【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第9話「農業青年との出会いがある!農コン」 by ウメダシズル

関連記事:

車目当てのママとは大違い!ママ友が当たり前のようにしてくれたことは…【非常識なタカリママに目をつけられたお話⑭】 by しろみ