娘(2歳)が赤ちゃんの弟を見ながら語った胎内記憶とは? | すくパラNEWS
<広告>

娘(2歳)が赤ちゃんの弟を見ながら語った胎内記憶とは?

<広告>

   

胎内(前)記憶

「お空でじゃんけんぽんして、かったほうが先にうまれたの」「だからぴよくん(弟)がおなかにくるのは知ってた」というニュアンスの話を突然始めた当時2歳半位の娘。

最初は「絵本のはなし?」と思っていたのですがどうやらそれは胎内(前?)記憶だった様子。

子どもが話す記憶はテレビや絵本など何かをみて記憶違いをしてる場合もある、と何かで読んだことがあったのですが、やっぱり実際聞いてみると、とっても感激。

お空で弟とお母さんのお腹に入る順番の相談をしていた。

そうだったら素敵だなぁと思いました。

<広告>

⇒作者:けだまさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 2歳児, みんなの漫画, 女の子, 胎内記憶

<広告>



 - 2歳児, みんなの漫画, 女の子, 胎内記憶


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

義弟家族もさることながら…定年後ずっと家にいる義父の『独自ルール』にぐったり…【パラサイト義弟家族⑦】 by あん子

関連記事:

超至近距離で背後に立つ女の子!クラス替え早々いったい何事?!【つきまとうクラスメイト①】 by nekoneko

関連記事:

娘は絶対に結婚させない!逃げた娘を尾行し家を特定した毒母の目的とは…!?【毒親の代償52話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

【ワンオペ風呂の道】娘が泣かない秘密兵器アイテム! by 天野芽衣子

関連記事:

中1と小3の娘・息子を育てるアラフォーママ!大人気インスタグラマー・ははこさんが知りたい!