娘が最近話す言葉「あべさん」とは?

<広告>


   

あべさん
初めまして『なかまやねこ』と申します。
2010年9月生まれの息子と2015年11月生まれの娘を育てています。

今回は兄妹の4コマ漫画なのですが、歯が生え始めた頃から娘は頻繁に「あべっ」と言うようになりました。

あまりにも「あべっ」と言うので『あべさん』という名称を付け、娘が言う度に「あべさん捜しているの?」と聞くようにしたのですが、そこで息子が一言。

一体何故こんな事を彼は言ったのかは謎ですが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。

息子が赤ちゃんの時は言わなかったのですが、もしかしたら「あべっ」は赤ちゃんならではの言葉なのかもしれませんね。

どんな意味があるのか知りたいです。

皆さんのお子さんはいかがですか?

⇒作者:なかやまねこさん

みんなの漫画を読む

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, みんなの漫画, 会話

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 会話


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「ブランド物の妊娠祝い」に既婚の友人から苦言!その理由とは…?【独身と既婚どっちが幸せ?第94話】by ゆりゆ

関連記事:

2歳娘が食べられない「ボク」って何?!「子育てバッチコイ!6話-7」by 松本ぷりっつ

関連記事:

怒られたくない!母親からの問いかけに咄嗟に出た言葉【親には言えない 第62話】by こっとん

関連記事:

子供は恐ろしいほどよく見てる!5歳甥っ子が明かした“ママの秘密”「子育てバッチコイ!6話-6」by 松本ぷりっつ

関連記事:

遊んでいる間に自転車の鍵が消えた!?困っている友達にかけた冷たい言葉…【親には言えない 第61話】by こっとん