<広告>

妊娠中に事故を起こしてしまったけど…【愛犬との不思議な話④】 by リコロコ

<広告>


   

 

妊娠8ヶ月の時のお話です。

 

◆前回のお話

妊娠8ヶ月で突然の事故!お腹の赤ちゃんは…【愛犬との不思議な話③】

 

事故の処理も終わり、改めて出発。

そしてペット葬儀場へ向かっている途中…

私はこれから天国へ向かうマルが寂しがっているんじゃないかと…

切なくてたまりませんでした。

 

 

前に聞いたことがある

死んじゃった人は、一人で天国に行くのが寂しくて

身近な人を一緒に連れて行こうとするって。

もちろんそんな迷信、本気で信じていたわけじゃありませんが

今のこの状況を、そんなふうに思ってしまいました。

 

車の中でメソメソとしていると

息子が目を覚ましました。

まだ死の意味のわからない息子。

泣いている私を心配そうに見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

すると、旦那が言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな事故だったのに、誰も怪我することも無く

お腹の赤ちゃんも無事だった。

 

相手の車は廃車になるほどの事故だったのに、うちはへこんだだけ。

相手の方も車は破損しましたが、怪我もなく無事でした。

 

 

「もしそういう不思議な話があるんだったら、事故る方が運命で

まるが全部受け止めてもっていってくれたんじゃない?」

 

 

旦那にそう言われ、涙が止まりませんでした。

 

ただの事故だといえばそれでおしまいなんですが…

私たちの勝手な解釈ですが、

最後の最後まで

マルは私たちの事を愛してくれていたんだと思います。

さみしいけれど、今までいっぱいありがとう…

 

たくさんたくさん撫でて…天国に送りました。

 

 

あれから2年。

お腹の子も何事もなく無事に出産できました。

家に飾ってあるマルの写真を見て、「わんわん、かわいいねぇ」と

元気に育っています。

妊娠中、そして子供を乗せた車での初めての事故。

マルが最後に守ってくれたんだと感謝もしていますが、

改めて、チャイルドシートとシートベルトの重要性を感じました。

 

お腹を圧迫する事から、一昔前は妊婦さんはシートベルトしなくていいという見解や

道路交通法で免除される事もあるようですが、基本的に着用は義務ですし、

着用していないリスクの方が高いかと思います。

マタニティ用のシートベルトも販売されています。

現在妊娠中の方も、お子さんを車に乗せている方も

シートベルトをし忘れないようにしていきましょう!

これで今回のお話はおしまいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

※補足※

●道路交通法施行令第26条の3の2 第1項

負傷若しくは障害のため又は妊娠中であることにより座席ベルトを装着することが療養上又は健康保持上適当でない者が自動車を運転するとき。

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

愛犬との不思議な話シリーズ
ひと夏の騒動、子供たちを襲う小さな悪魔…シリーズ
静かな地獄の出産レポシリーズ
1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目シリーズ

⇒作者:リコロコ
⇒インスタグラム ricoroco.2019


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてリコロコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

リコロコさんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, トラブル, ママ, 妊娠, 妊娠後期, 旦那 ,

<広告>



 - 1歳児, トラブル, ママ, 妊娠, 妊娠後期, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

産後1ヶ月 ――夫はいつまで“気遣い”を続ければいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

初めて感じた『やりたい!』という気持ち。母親にある提案をすると…?【何をやってもダメな子 第15話】by こっとん

関連記事:

子連れ一文無しの悲哀を味わった初夏の1日。妻の視線が痛すぎる…!~子連れ一文無しの悲哀⑪~【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

関連記事:

「声が小さくて聞こえない!」目の敵にする生徒に先生がいじめのような指導。その結果…【先生はヒステリック・モンスター⑧】by ミント

関連記事:

夫のSNSにコメントを入れる謎の女性。夫の返信を読んだ妻は怒りがこみ上げる…!「ファッションアプリで400万浪費ダンナ㉖」by はいどろ漫画

関連記事:

敵か味方か!?義兄嫁に妻のやばいSNSの投稿を見られた!【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる?第三話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人