<広告>

ママがドキドキしちゃう!禁断のアテレコ by モコ

<広告>


   

1歳3ヶ月目に入った娘。

アンパンマンが好きな時期に入ったようです。
どんな子も一度ははまるアンパンマン期。

「アンパーンマーン!」は、はっきり発音可能です。

幼児に発音しやすい名前にするなんて、さすがやなせたかし先生。

でもテレビもお話とかには興味はなくて、お下がりでもらったアンパンマン指人形やプラスチック製のキャラクター貯金箱で覚えた様子。
なので、キャラ設定は理解してません。

なかでも、なぜか、バイキンマンがお気に入りなのです

そしてバイキンマンをいろんなものとチューさせるのですが、もっぱら相手はメロンパンナか、ドキンちゃんです。

禁断の三角関係か!

勝手にアテレコして、ドキドキしてます。

<広告>

⇒作者:モコさん
モコさんの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてモコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 遊び

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 遊び


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

保育園連絡帳の内容に癒される!大人気インスタグラマー・のんたろうさんが知りたい!

関連記事:

空気を読み手がかからなかった次男。抱き締めることで大きな変化が…!【次男の気持ち⑤~最終話~】 by CHIHIRO

関連記事:

旦那の実家近くに引っ越しすると…ちょっとだけ圧が強いご近所さんとの出会い【優しさ?お節介?ご近所さんとの話①】 by ぐっちぃ

関連記事:

『家での子供の勉強法』に悩んでいたら…めちゃくちゃムカついた夫の言葉【公文の体験学習をしてみた件③】 by セキ

関連記事:

栄養士からの理不尽な偏見攻撃に怒りが抑えられなくなって反撃した結果…?【若ければ何を言っても許されるの⁉②~偏見がひどい栄養士 後編~】 by いずのすずみ