<広告>

出産の痛みを例えると…?私なりに出した答え by 冷え田やっこ

<広告>


   

はじめまして。やっこと申します。現在満1歳の娘の育児奮闘中でございます。かなり不定期ではありますが、娘の成長記録や育児備忘録を兼ねて育児ブログを書いております。

今回は産後1ヶ月の頃友達が来てくれた時に、月並みにも「陣痛や出産の痛みを例えるなら?」という話題になった時のことを描いてみました。

自分なりに考えてたどり着いた答えが、某アニメ某シーンでした。
世代がバレますね。

陣痛のピーク時でも必ず痛みの休憩が挟まるので、その間になんとか呼吸を整え水分補給をして、次の攻撃(?)に耐える、といった心境でした。しかも分娩台の横にはいきむ時に握るレバーのようなものもあって、パイロット感増し増しで気合いを入れて戦い抜くことができました。
その場では必死なので、後から思い返してみると~なんですけどね!笑

産後ハイの中で出産当日に書いた日記にも、「エヴ◯で戦っているパイロットの気持ち。」みたいな事が書いてあり、読み返して新鮮な感想だった事がうかがえます。

出産も痛みの感じ方も人それぞれなので、妊娠中は色々な例え話を見聞きしては「わかんねー…!!」と思っていましたが、友人に問われていざ答えたところ「わかんねーよ笑」と言われました。だよね!笑

でも、あの壮絶な雰囲気を伝える例えとしては、自分なりに気に入っています。同意は得られていませんが。アニメを見ていない方には到底伝わらないお話で申し訳ありません…。

<広告>

⇒作者:やっこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 出産, 子育て, 陣痛

<広告>



 - みんなの漫画, 出産, 子育て, 陣痛


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

「長女なんだから」は呪いの言葉。“私もそうだった”と語る祖母に返したひと言は——【血はつながってるのに会話が成立しません #19】 by nekoneko

関連記事:

「私の方がしんどいんだけど?」――熱を出した夫に妻が返した“あの言葉”【マンフル夫 #7】by 尾持トモ

関連記事:

「奢ってよ?」――軽い言葉に娘の心がざわついた。“あの頃”とは違う今、思わず出た本音とは?【親には言えない 第185話】by こっとん

関連記事:

アラサーの恋愛事情を既婚の友人に話したら…!?【独身と既婚どっちが幸せ?第116話】by ゆりゆ

関連記事:

まさかの“社名”シャウト!母の応援がカオスすぎた出産エピソード「子育てバッチコイ!9話-7」by 松本ぷりっつ