おしゃべりが上手になった1歳8ヶ月になった娘は恥じらいも覚えて…?! by モコ | すくパラNEWS
<広告>

おしゃべりが上手になった1歳8ヶ月になった娘は恥じらいも覚えて…?! by モコ

<広告>

   

1歳8ヶ月になった娘

毎日うるさいほどに、お話してくれるようになりました。

カタコトですが、単語の羅列でいろいろ説明してくれます。

むずかし~

恥ずかしい~

おもしろーい!

など、自分の気持ちや、痛い、かゆいなど状態も、尋ねれば教えてくれるので扱いやすくなりました。

それに、一緒にテレビなどをみてて、面白いね!と言い合えるようになったのも嬉しい!

相づちが以前のような適当ではなくて、ちゃんとこちらの間に合わせてしてくれます。

言葉が通じるって素晴らしい。

反面、すぐ口まねもするので下手なことも言えません。

以前は、謝る時は、かわいく

ごめんなしゃい

だったのが、最近たまに

ごめん、ごめーん!

と軽く言われ時があって、むかつくのですが、旦那曰く、私の口真似だそうです。

気をつけよう

<広告>

⇒作者:モコさん
モコさんの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてモコさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「モコさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 1歳児, みんなの漫画, 女の子, 子育て

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 女の子, 子育て


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「逆恨みされるかも…」役所に大型犬の放し散歩を相談したことで増した不安【マナーの悪い飼い主の話④】by こんかつみ

関連記事:

自分の不注意を指摘されると狼狽する母は気が弱い!?子供の前ではいつも強気な母親も…【何をやってもダメな子 第11話】by こっとん

関連記事:

小1の息子のいじめ問題は解決と思いきや…先生からの思いがけない確認【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑭】 by みつけまま

関連記事:

先生はヒステリックモンスター!中学校の担任はにこやかな第一印象とは裏腹に…?!【先生はヒステリック・モンスター①】by ミント

関連記事:

母を亡くし、心身ともにギリギリな状態だった私に追い打ちをかけた出来事【抑うつ状態になった話①】 by まゆ