<広告>

やっとわかった!授乳しても”娘の体重が増えなかった理由”【初めての授乳と搾乳④】 by irakoir

<広告>


   

ご覧いただきありがとうございます!

前回の続きです。

 


出産後、産院に入院していた時の話です。

赤ちゃんに頑張って授乳しているのに、

ちゃんと飲めていないようで体重が増えず焦っていました。

 

【助産師さんの言葉】

心配だったので、助産師さんに相談しました。

「生まれてすぐは一時的に体重が減るものだから、

 まあ大丈夫だけどね」

と助産師さんが言ってはくれましたが、

授乳直後も体重が増えず飲めていないことが気になり、

ミルクを飲ませることにしました。

 

ミルクを作り、哺乳瓶を口元に持っていくと、

ゴクゴクと結構な勢いで飲んでくれました!

すごく嬉しかったのと、

お腹が空いてたのかな、ゴメンねという気持ちになりました。

 

【ミルクをあげた後は…】

哺乳瓶は順調にカラッポになり、

直後の体重もちゃんと増えたのでした。

哺乳瓶はミルクを飲んだ量がちゃんとわかるので

「ちゃんと飲めてるんだ」と私も安心できました。

 

【哺乳瓶を使って母乳をあげてみると】

試しに搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて飲ませると、

これも問題なくゴクゴク飲んで、

体重も増えていました。

これも本当に嬉しかったです。

 

母乳が不味いってわけではないんだよなあ

どうして哺乳瓶だとちゃんと飲めるんだろう?

 

【初めて気が付いた事は?!】

 

そこでやっと気付きました。

 

 

使っていた哺乳瓶の乳首と、自分のが

全然大きさが違ったのです。

これは新生児の口には入りきらないよなあと納得したのでした。

 

つづく

<広告>

◆今までのお話はこちらから

初めての授乳と搾乳シリーズ

小1、登校の壁シリーズ

⇒irakoirさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

作者:irakoirさん

インスタグラム  irakoir

ブログ 大阪おでこ姉妹 父ちゃん単身赴任中

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 授乳, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 授乳, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

治療か、夢か ――幼い娘を抱える34歳母に突きつけられた現実と“思いがけない可能性”【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第4話「新しい命の可能性」by 松本ぽんかん

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

さん付必須?盆栽「松尾」をめぐるつっこみエピソード【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ165話-6】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「みんな困ってる」…社員なのに人の話を聞かない母がバイトから受けた容赦ない指摘【あの頃私はバカだった 第93話】by こっとん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ