<広告>

役員のみんなに隠していたある事【PTA役員になっちゃった私⑮】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!幼稚園で役員になっちゃった時のことを書いてます。

今までのお話は「こちらから」よろしかったら読んでくださいね。

 

実は…役員をしていた間、全員に隠していたことがあったのです。

 

【言い出せなかったこと、それは…】

当時の同世代の人なら、ほとんどの人が持っていた「携帯電話」を私は持っていませんでした。

電話は家の固定電話で用が足りて、仕事や趣味で使っていたパソコンでメールを打つので困りませんでした。

 

【連絡網を作るために電話とメールの番号を交換するときに…】

ひょっとしてこれからケータイがないと不便なのかな?と、心配になりましたが問題ありませんでした。

今ならグループラインで色々決めることもできるのでスマホは必須でしょうけど、当時は急ぎの呼び出しの時に使うくらいだったのです。時間に遅れなかったり、役員の仕事が順調なら不必要でした。

やがて半年近くたち、ふとしたきっかけで携帯電話を持つことなりました。気軽に「私もケータイ持ったよ」と言えればよかったのですが…

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ友, 幼稚園 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ友, 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

私のせいで息子が被害に⁉︎そんな姿を目にしてしまい…【うちの子は絶対に盗んでません!第180話】by こっとん

関連記事:

生後2ヶ月半の皮膚トラブル!肌が強いと言われた娘に起きた異変【患者を見ない医者①】 by まぎ.

関連記事:

育休をとった旦那がストレス!育児非協力の旦那が毎日欠かさず行く場所は…【旦那が育休使ってスポーツジム行ってムキムキになりました 第二話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

息子の様子がおかしい!びっくりするような反応に戸惑い…【うちの子は絶対に盗んでません!第179話】by こっとん

関連記事:

《保育園のトラウマ記憶》お昼寝直前までおしゃべりしてたら保育園の先生が…【劣悪な保育園に転園した幼少期の話③】 by ぽよ母