いよいよ卒園!引継ぎのためにしたこと【PTA役員になっちゃった私⑯】 by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

いよいよ卒園!引継ぎのためにしたこと【PTA役員になっちゃった私⑯】 by 林山キネマ

12
<広告>

   

こんにちは!幼稚園で役員になっちゃった時のことを書いてます。

当時は大変だったけど、大変な中にも楽しい思い出もありました。

今までのお話は「こちらから」よろしかったら読んでくださいね。

【役員の仕事も卒園式が近づくといよいよあと少し!】

会長のママ友にお花屋さんを経営する方がいたため、予算内でびっくりするくらい立派な花束が用意できました。こういった結びつきは有難いですね。

役員の中には何もしないのに「マージンもらってるんじゃないの?」「賄賂?着服してない?」と、ぼやいた人もいて

「そう思うならこの花束の立派さを見て!」「それ以上のものを用意してみなさいよ!」と言いたくなることもありました。

 

最後の最後まで「この人とは私は合わないんだな」と感じることもありつつ…

仕事内容にわからないことが多すぎて、前の役員や長年いる用務員さんや先生に聞いて回ることの多さ!

こちらにもあったように「誰が聞く?」「なに聞くの?」でまた毎回決めるために集まるのも手間だったんですが)

もしそれらが、ざっくりとでも解っていたら大幅に楽だったのに!

 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ友, 卒業, 幼稚園 , ,

<広告>



 - ママ友, 卒業, 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「プロぼっち」でこじれ気味の私が結婚してママになり…

関連記事:

「やっちゃった!」園バスの時間を寝過ごした時の言い訳で…

関連記事:

デジャブ!次女が幼稚園で書いた七夕の願い事が数年前の長女と丸かぶり!!

関連記事:

【おさがり】「かわいそうだった」と忠告を受けた娘の水着姿 by ゆずぽん

関連記事:

ゴミの捨て忘れで大騒動!ママのお昼の贅沢がバレちゃった!!by ゆずぽん