潔癖症ママの除菌活動 by こもも

<広告>


   

こんにちは。
少しだけ(?)潔癖症な、こももです。

とにかく菌が気になるので、
エレベーターでボタンを触ったら、
マンションの入り口で扉を触ったら、
買い物でお金を触ったら、
携帯している除菌ティッシュで手を拭きます。

本当は、夫と子供にも同様にしてもらいたいのですが、
拒否されるので、泣く泣く我慢しています・・・。

夫は菌に対する警戒心がまったくなく、
公園のトイレの床に鞄を置いて、
その鞄を拭かずに、家の廊下に平気で置いたりします!
(これって普通ですか??)

家の中には除菌スプレーをいたるところに置いてあり、
夫と子供の目を盗んでは、スプレーに励んでいます。
(夫の前ですると、病気扱いされ、子供の前ですると、
濡れるからやめて!と言われるので、最近はこっそりスプレーするようにしています。)

家族にはひたすら迷惑がられている私の潔癖症(?)ですが、
菌をまったく気にしない私の妹の子供たちに比べて、
我が家の子供たちは圧倒的に風邪にかかった回数が少ないです!
(夫には、私の除菌活動との因果関係は認めてもらえていませんが・・・。)

これからも、自分が苦しくない程度、家族に迷惑をかけない程度に、
除菌に励んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!

 

<広告>

⇒作者:こももさん

みんなの漫画を読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

何か誤解されてる?お互いの話を擦り合わせるためには…【うちの子は絶対に盗んでません!第135話】by こっとん

関連記事:

『あの子』の言葉が引っかかり眠れない!!頭から離れない『あの日』の出来事【うちの子は絶対に盗んでません!第134話】by こっとん

関連記事:

2歳の愛息子を育てる新米ワーママが描く!大人気インスタグラマーのみさわいおりさんが知りたい!

関連記事:

義弟家族もさることながら…定年後ずっと家にいる義父の『独自ルール』にぐったり…【パラサイト義弟家族⑦】 by あん子

関連記事:

盗んだ事を何一つ反省していない!『あの子』の勝手な言い分に、息子の気持ちは⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第133話】by こっとん