<広告>

2女1男の子育てあるある話に注目! 大人気インスタグラマーのnonanonさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・nonanonさんをご紹介します!

2017年にアカウントを開設され、現在はフォロワー数がなんと8000人越え! 
今多くの人たちからの注目を集めるインスタグラマーのnonanonさんは年長の長女・むーちゃん、年少の次女・あーちゃん、そして1歳の長男・せーくんの三人兄妹のママさん。
nonanonさんのインスタグラムには、とても可愛らしいイラストで描かれる育児日記を投稿されています。

nonanonさんの魅力は、3人子育てのリアルを垣間見られるところでしょう。保育園への登園風景や、お家での様子など、普段の生活のありのままの姿を描いているため、とても親近感がわくと同時に共感できる内容がとても多くあります。

特に、子育てのあるあるネタに関する投稿にはとても多くの反響があり、彼女の認知度を大きく上げました。
「末っ子あるある」や「女の子ママあるある」、そして「子どもと睡眠の不思議について」など、子育てを経験した人なら間違いなく共感するであろう内容が盛りだくさん!
 これから3人目を産みたいなとお考えの方はもちろん、多くの子育て世代の方たちにぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです。

nonanonさんのプロフィール

デリケートな長女(むー。2013.11)
たくましい次女(あー。通称ちゃん。2015.12)
女家系に男子メンバーが加入しました!
末っ子長男(せー。2018.7)
3人姉弟相手に毎日慌ただしく過ごしています!

今回、そんなnonanonさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

末っ子長男あるある(5コマ)

この投稿をInstagramで見る

nonanon(@nonanon1520)がシェアした投稿 -


二人のお姉ちゃんたちに揉まれながら、たくましく育っているという末っ子・せーちゃん。姉たちのおもちゃにされたりしているけれど、結局は甘やかされて愛されて育っているというあるあるネタのエピソードでした!

二つ結びがお気に入り(4コマ)

この投稿をInstagramで見る

 

nonanon(@nonanon1520)がシェアした投稿 -


髪を二つ結びしたのが気に入った様子の次女・あーちゃん。とても可愛らしいエピソードの最後に待っているオチに思わず笑ってしまった投稿でした!

母の気持ちを代弁する長女(4コマ)

この投稿をInstagramで見る

nonanon(@nonanon1520)がシェアした投稿 -


母の気持ちをストレートに代弁してくれる長女のむーちゃん。パパに対してズバッと言い放つ姿がとても頼もしく、思わず拍手をしたくなるような投稿でした!

※次ページに続きます。

<広告>
12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

離婚なんて絶対しないわよ!と言い張るママ友。泣いて大暴れした結果…【毒親の代償33話~娘って息子ほど価値があるの?】 by ネギマヨ

関連記事:

まさか足で?!ブロックを止めないママ友の息子に怒った先生がしたことは… 【我が子の発達障害を認められない私⑧】 by つきママ

関連記事:

本当に元夫が盗んでいたなんて!植木鉢の下に隠してあった先輩の指輪を返しに行くと…【変わっていく元夫㉓】 by 木村アキラ

関連記事:

ちょっと違う『あの子』の金銭感覚。小学2年生が大金を盗むことは本当にあり得ない…?【うちの子は絶対に盗んでません!第101話】by こっとん

関連記事:

子どもが生まれてから毎日欠かさず続けていることは…【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」① by まるいまよ