子供達に戦いごっこをさせていたら鈍い音が・・・【大丈夫と思っていたら…前編】 by ぴーこ

<広告>
お久しぶりです!ぴーこです(^ ^)
年末ですねぇ〜
1年って本当にあっという間ですよね。年々1年の早さにビックリしています。
ところで皆さんはもう大掃除をされましたか?
我が家はいつもクリスマスが終わった辺りから大掃除をします。そして大掃除をすると必ず思い出すしくじりエピソードがあります。このエピソードも前回のしくじりエピソードと同じように、思い出す度にごめん…と思います。
今回はそのしくじりエピソードを…。
【それは5年ぐらい前の事】
そろそろ大掃除をしようと決め、重い腰を上げながらまずは着なくなった服を整理しようとしていました。
なかなか物を捨てられない私は、とりあえず残す服と捨てる服を分けていました。
すると私の側に息子達が来て戦いごっこをはじめたのです。
でも部屋の入り口で遊びだしたので危なくて…
何度か注意しましたが、完全に二人の世界に入っていて私の言葉は息子達には届いていませんでした。
遊ぶならもっと広い所で遊べばいいのに〜
【激化する戦い】
そして息子達はどんどん遊びの激しさが増していきました。
はじめは危ないな〜と思って様子を見ていましたが、二人ともケガをする事もなかったので大丈夫だろうと思い、早く服の整理もしたかったのでそのままそこで息子達を遊ばせる事にしました。
と、思った次の瞬間鈍い音がしました。
そしてすぐに次男の泣き声が聞こえたのです。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>