<広告>

子供を産んでもオシャレは忘れない!産後初のネイルに家族は・・【産前産後ファッション戦記④】 by やまぎし みゆき

<広告>


12

   

◆前回のお話

鏡を見てビックリ!1人目出産時の失敗【産前産後ファッション戦記③】

 

【産後の気分転換】

2人目を出産し、
半年も経とうとする頃。

そろそろ2人育児も慣れてきて、
何か気分転換したいなぁ・・・と考えていました。

行きつけの美容院が遠いので、
授乳の時間を考えるとハードルが高い。

そしてそうなることを見越して、
美容師さんには出産前、
こう伝えておきました。

「当分美容院に来なくても大丈夫な髪型にしてください」

美容師さんからしたらオイオイ・・かもしれませんが
背に腹は変えられず。

というわけで、美容院は行きたいけど
乳離れしてからかな〜じゃあどうしよっかな〜

手元にある雑誌をパラパラ・・

あ、マニキュアがあるじゃないか!

余談ですが、産前はネイルの類はほぼしなかった私。
最後のネイルは4年前の結婚式にしたくらい。
その前は・・高校生の頃かな・・・。

よって、ネイル関係の知識はほぼゼロなんですが、
単色ならできるだろう!と勇み足で購入。

 

【久しぶりにマニキュア】

ちょっとモードな色をチョイスし、
子供達が寝静まったあと1時間以上かけて塗り塗り・・・

おぉ!いいじゃないの!うまいじゃないの!
と、予想以上の出来に満足の私。

そして翌日、早速上の娘に見せてみました。

「お母さんの爪、見て見て〜!どう?」

すると・・・

「おかーさん、ねんどであそんだの?」

 

粘土ーーーー!!!

粘土じゃないのよ、マットなカーキなのよ!

マットな・・・

カーキ・・・

 

・・・

 

あ、これは粘土だわ。

 

見れば見るほど粘土なネイル。
しゃーない、色を変えよう。

深みのある暗めのベージュ。
これならどうだ。

すると夫が一言。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてやまぎし みゆきさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:やまぎし みゆき

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - ママ, 女の子, 旦那, 産後 ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 旦那, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

カナダ大使館の留学フェアに参加してみると…思いがけない塩対応?!【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第8話「フィジー留学の限界」② by 東條さち子

関連記事:

汚れた素足で家に上がる隣人にイライラしていると…予想外過ぎる話を聞くことに!【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑯】 by しろみ

関連記事:

強引に同居話を進めようとする元義母。はっきりお断りすると呟かれた言葉は…【家族になりたい元義母さん⑩~最終話~】 by 木村アキラ

関連記事:

娘がフィジー留学して半年。再び大きな決断の時が訪れる!【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第8話「フィジー留学の限界」① by 東條さち子

関連記事:

証拠もないのに娘を泥棒扱いするなんて!頭を下げお金も渡したけれどママの本音は…【うちの子は絶対に盗んでません!プロローグ】 by こっとん