<広告>

自分で自分を追い詰めることに、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して④〜】 by りんりんまま

<広告>


12

   

こんにちは!りんりんままです。

前回は、パパの言葉にショックを受けた話まで書きました。

 

【父親になった実感がない…?】

「ママはりんりんを産んだから、母親として生活もスパッと変えられたかもしれないけど、俺はまだそんなに変えられるほど実感がない。」

この言葉、衝撃でした。

「実感」というのは、「父親になった実感」の事だったそう。

半年間、りんりんの成長を一緒に喜び、大変な時も一緒に乗り越えて来たパパ。

同じ気持ちで育児をしてきたつもりだったので、まさか父親になった実感がないという言葉が出てくるとは思わず、ショックでした。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:りんりんまま

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 0歳児, ママ, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「この子おかしいでしょ」ボーイッシュな娘の装いに異常な反応を示す、かわいいママ友。【かわいい私だけを愛してる】第一話。by コハダさんさん

関連記事:

それってどういう意味?よく分からない…『あの子の母親』の話【うちの子は絶対に盗んでません!第143話】by こっとん

関連記事:

4歳と1歳の兄弟の育児に奮闘中!大人気インスタグラマーのこきあさんが気になる!

関連記事:

高校卒業したら働いて!高校生の息子に養ってもらおうとする毒母に…?【毒親の代償56話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

突然私の家にやってきた友人。その目的は?【それでもママ友になれますか?18話】 by まろ