自分で自分を追い詰めることに、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して④〜】 by りんりんまま | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

自分で自分を追い詰めることに、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して④〜】 by りんりんまま

ページ: 1 2

<広告>

   

 

そして、思いました。

産んだからといって簡単に生活を変えられたわけじゃない、、

ただ、変えざるを得なかったから、変わったんだ。りんりんのママは私しかいないから。大変な時も辛い時も、わたしがなんとかするしかないから。

もちろんそれは、大変なだけじゃない、うれしい変化でもあるんだけど。

パパには、そういう意識がないって事なのかな。どうすれば、実感してもらえるんだろう、、。

 

【もやもやが募った結果】

とはいえ、パパは毎日かわいいかわいいと言ってりんりんを溺愛していました。

一緒に楽しげに遊んでいる姿は本当に微笑ましくてわたしも嬉しかったのですが、、

心のどこかに引っ掛かりがあって、解決できないでいるうちに、パパにりんりんを見てもらうことに不安を感じるようになりました。

「泣いたらまたイライラするんじゃないかな、、」

この時は特に過敏になっていたと思います。

勝手な想像で、パパにりんりんを預けてちょっと買い物に行くことにすら、苦手意識が生まれました。

その結果、パパには「夜遅いと商品が安くなってるから」と言い訳をし、ちょっとした買い物も、りんりんを寝かしつけてからわざわざ遅くまでやっているスーパーまで行くようになりました。

帰って来てから次の日のご飯作り、洗濯、皿洗い、、

睡眠時間はますます短くなっていきました。

泣き声で起きてしまうからと別室で寝ているパパに手伝ってもらうわけにもいかず、、

今思うと、りんりんのためと思ってやっていたことが、自分をどんどん追い詰めていました。

続きます。

<広告>


~今までのお話はこちら~
パパとの衝突~2人にとっての、理想の子育てを目指して~シリーズ
赤ちゃんを授かってシリーズ

⇒作者:りんりんまま
⇒インスタグラム rin_rin_mama



しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

ページ:
1 2

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「りんりんままさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 0歳児, ママ, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

男前嫁、驚異のお肌お手入れ法!普段使っているものは…【男前!嫁日記】第17話:肌診断① by ゆきたこーすけ

関連記事:

散歩に付いてきた放置子。おばあちゃんと仲良くする放置子を見た孫は…【おばあちゃんをとらないで!⑪】by こんかつみ 

関連記事:

目標を高く持ち希望の大学に入学した由丹。勉強にもバイトにも一生懸命な彼女が想いを寄せるのは…【ママ、辞めます。②】by 星田つまみ

関連記事:

家事も育児も丸投げ夫に不満をぶつけると…夫の予想外の言葉!「育休中に夫が不倫してました㉗」by ももえ

関連記事:

3歳で卒乳決意!周囲に断乳を勧められても続けてきた授乳をやめようと思ったきっかけ。【寝かしつけに難儀した3年間③】 by サコサコ