<広告>

生後半年、衝撃を受けたパパの言葉【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して③〜】 by りんりんまま

<広告>


12

   

こんにちは!りんりんままです。

前回のお話は、パパに対するもやもやが生まれたきっかけについて描きました。

今回は、そんなもやもやがさらに募る生後6ヶ月頃のお話です。

 

【ふれあいタイムの過ごし方】

仕事から帰ってきたパパ。

「おかえりー!ご飯作るから、りんりんと遊んでてちょうだい」と伝えました。

でも、手を洗って着替えてきたパパはすかさず携帯ゲームをスタート。

りんりんの声にも反応しないパパを見て、思わず口を出しました。

パパとりんりんのふれあいタイムは、パパの帰宅後〜お風呂に入るまでの30分間。

この時期お風呂はいつもパパに入れてもらっていたので、その時間も含めると45分くらいかな。

ただ、お風呂以外で親子1対1で遊べるのはこの30分だけ。

あっという間に成長してしまうりんりんとの、今しかないこの時間を大切にして欲しい。この時間は思いっきり遊んで欲しい。と思っていました。

しかし、、

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:りんりんまま

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 0歳児, ママ, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

1人でトイレに行った1歳7ヶ月の息子。座っていた場所は、まさかの…?!「子育てバッチコイ!2話-11」by 松本ぷりっつ

関連記事:

クラスに馴染めない…。中学に入学したばかりの娘が頑張ってきたこと【非常識な人 第17話】by こっとん

関連記事:

ウチの息子が〇〇に似てる…!?義母の衝撃すぎる発言に、息子本人は…?【義母は嫁だけ許せない。(6)】by ミント

関連記事:

実話を元にした創作漫画が人気!話題のインスタグラマーのみとみいさんが気になる!

関連記事:

最悪サプライズ!夫が何の連絡もなしに家に招いた人物は…「育休中に夫が不倫してました179」by ももえ