3歳まで授乳していた私が『今になって思うこと』【神経質な育児④】 by pinky | すくパラNEWS
<広告>

3歳まで授乳していた私が『今になって思うこと』【神経質な育児④】 by pinky

<広告>

   

神経質な育児③」の続きです。

 

息子が幼稚園に通うようになり、

私も少しずつ自分の時間を楽しめるようになった頃。

 

 

2人のお子さんを持つ美容師さんと授乳の話になった時、

“授乳していた方が楽”という言葉を聞いて

ハッと気づいたことがありました。

 

私は、夜に授乳していたことを

楽だとは思っていませんでした。

 

でも、楽だと思う人もいる。

 

育てる子どもも違えば環境も違う、

子どもを育てる親だって、いろんな人がいます。

同じものなんて何一つありません。

 

個人差があって当然だという

当たり前のことに気づいたのです。

 

 

息子が4歳になった今、

母乳だったのかミルクだったのか

断乳したのか卒乳したのか、

そんなことを聞いてくる人は、誰もいません。

 

当時は、子どもにとっては何が最善なのか

ということを本当によく考えていました。

 

けれど、過ぎてしまえば

どれを選んでもよかった、と思えたのです。

 

 

初めての育児、本当にいろんなことを考えますし、

悩んだり迷ったりすることがとても多いと感じました。

ネットで検索ばかりしていましたが、これは今も同じかもしれません(笑)

 

周りの人が言うことがとても気になったりするものですが、

よくよく考えてみると、それが本当に正しいのかどうかは

分からないのですよね。

 

一般的にはこう、平均的にはこう、と

さも答えのように言われてしまうこともありますが

育児に正解なんてありません。

 

人の数だけ答えがあると思うので、

答えは皆同じじゃなくて良いのです。

 

人の意見を参考にしながら

自分なりの育て方をしていこう、と

私はそう思っています。

 


◆今までの記事はこちら

神経質な育児シリーズ
情緒不安定な私とPMDDシリーズ
同居を続けられた理由シリーズ
同居してみたらシリーズ
息子の手足口病疑惑シリーズ

⇒pinkyさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 家事ときどき介護~介護は一息、今度は育児!?~

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「pinkyさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 3歳児, ママ, 子育て, 授乳, 男の子 ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 子育て, 授乳, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

次回の受診に向けて、1歳の娘が行う視力検査の練習方法とは?【この子の目って斜視ですか?㉖】 by ぴなぱ

関連記事:

「この子おかしいでしょ」ボーイッシュな娘の装いに異常な反応を示す、かわいいママ友。【かわいい私だけを愛してる】第一話。by コハダさんさん

関連記事:

それってどういう意味?よく分からない…『あの子の母親』の話【うちの子は絶対に盗んでません!第143話】by こっとん

関連記事:

4歳と1歳の兄弟の育児に奮闘中!大人気インスタグラマーのこきあさんが気になる!

関連記事:

高校卒業したら働いて!高校生の息子に養ってもらおうとする毒母に…?【毒親の代償56話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ