
拍子抜け!長い長い5日入院完遂!【中耳炎だと思っていたら突発と気管支炎を併発して入院になってしまってお話⑧(完)】 by リコロコ
<広告>
◆前回のお話
退院延長?残す最後の難関とは?!【中耳炎だと思っていたら気管支炎と突発を併発して入院になってしまったお話⑦】
【入院5日目の朝】
看護師さんから「もう一泊」と言われていたので、今日退院は無理だろうなぁと思っていました。
その時は数値が安定していたので、試しに酸素のチューブを外してもらいました。
これで下がったらもうしょうがない。
主治医の先生の判断になるそうだけど、そもそも午前中に毎日来るはずの回診も来たり来なかったり。
先生も忙しいのだろうと、この先どうなるかは常に指示待ち状態。
懸念されている「酸素濃度」
朝は99%あたりで安定してましたが、やはり酸素チューブを付けないで寝ると94あたりまで下がってました。
「こりゃもう一泊はしょうがない…」と諦めていた11時すぎ。白衣を着た男の人が一人でやってきました。
【初めて回診に来てくれた先生の驚きの言葉】
初見のこの方。名札を見るとどうやら小児科医さんらしい。
毎回違う先生が来ます。
そして先生は・・・
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてリコロコさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>