<広告>

会うたび心配になる。一人でスイミングに通うその子はいつも…【親の目線から見る水泳教室でのあれこれ②】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

◆前回のお話

スイミングの送迎バスを使わない女の子。聞いたら納得のその理由【親の目線から見る水泳教室でのあれこれ①】

 

次男むねちゃんの幼稚園入園を機会に

長男とらにゃん(年長)と二人合わせて

スイミングに通わせることにしました。

 

水着の着脱が大変だったり

サイズに迷ったりと(→前回のお話)

通わせ始めたばかりの親目線からすると

色々心配事がありますが

慣れてくると年長さんでも

一人でスクールバスで通ってる子もいるわけで。

 

 

彼はスイミングの級は違うんですが

同じ曜日&時間なのでよく会います。

ロッカーとかで会うと元気に挨拶してくれるんですよ。

 

 

とらにゃんとむねちゃんがプール後の寒さに震えていても

彼はへっちゃらな様子。

さすが慣れてらっしゃる。

 

 

人懐っこい子で、

色々話しかけて来てくれる(というか一人でしゃべる)んですが

 

 

喋ることに夢中でびしょびしょのまましゃべり続ける。

とらにゃんとむねちゃんがほぼ着替えが終わる頃にも

タオルを小脇に抱えたまましゃべりつづける。

 

私たちが居るといつまでもしゃべり続けてそうな勢い。

 

このままだと

帰りのスクールバスにも間に合わなくなるんじゃ?!

と心配になり、

 

 

とりあえず先にロッカーから出ることに。

 

 

そして数分後

 

 

やっぱり…

一人ならちゃんとできるんだな。

(いつもそうしてるから当たり前か)

と思ったら

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 子育て, 男の子, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 男の子, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

人の夫の不倫疑惑を憶測で伝えるな!同期から予想外の反論「育休中に夫が不倫してました128」by ももえ

関連記事:

幸せな日々が修羅場に?!娘が産まれて幸せな日々を送っていたのに…【#1】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

『産まなきゃ良かった』長い間灰塚を苦しめる母の言葉。今日は人生最悪の厄日かもしれない…。母からの電話を皮切りに、灰塚のとんでもない1日が始まる【オオカミさんの恋愛事情㉘】by 佐伯梅

関連記事:

『夫の不倫疑惑』“妻に伝える派”と“伝えない派”、お互いの意見が食い違い…「育休中に夫が不倫してました127」by ももえ

関連記事:

「かわいいよと言ってほしい」義母の辛い言葉に涙…さらに職場の人からは… 【我が子が可愛くないなんて③】 by ささこもち