久しぶりのお誘いだったのに、たった3分で退場!母は切ない(涙)

<広告>
長女ぷーちんは1年生になったのをきっかけに私とは別の部屋(隣の部屋)で寝るようになりました。
保育園の頃までは、「ねれなーい」「ねむくなーい」と寝るのもグダグダしてたのに、小学校はお昼寝も無いし、夕方遅くまで学童保育でたくさん遊んでいるのですんなり寝るようになりました。
先日すごーく久しぶりに「一緒にねよう」のお誘いを受けました!あら、あらら可愛い。ちょっとお母さんもキュン!ときちゃったよ。
同じベッドに入って、ぷーちんと隣り合わせで就寝…はぁ今日はなんかメルヘンな夢みれちゃうんじゃない?と思ってまどろんでいたら、数分で強制終了しました。
は、はやい・・・。
ぷーちんのベッドはロフトベッド(お部屋が狭いのですごく便利!)なので確かに上の方は暑い…暑いよね。
わかる、わかるんだけどもうちょっとオブラードに言ってほしかったなー…
いや、そんなことないよ!
また冬になったら一緒に寝せてもらおう・・・泣いてないです・・・うぅ。
<広告>
⇒作者:けだまさん
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
一人でトイレに怖くて行けない娘への対処法!