子供にありがちな混乱!信号機の”青”  ~しくじり育児~ | すくパラNEWS
<広告>

子供にありがちな混乱!信号機の”青”  ~しくじり育児~

<広告>

   

信号のしくじり

歩くことが大好きになった次女(3歳0か月)と信号の渡り方を毎回確認しながら散歩していました。
毎回確認するものだから、しまいには自分で青だから渡ろうと言うまでになっていました。

うちの子はなんて呑み込みがいいのだろう!と浮かれていたら大失敗。

3か月検診の色カードが待っていたのです。
信号の青は皆さんもご存じの通りカードで言うと緑ですよね。

第3子ということもあって色カードの確認を怠ったのでした。
みなさんは私のようなしくじりをしないようにご注意くださいませ!

<広告>

⇒作者:みどりんごさん

⇒みんなの漫画読む

⇒育児のしくじり体験募集中!

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, しくじり育児, 失敗, 女の子, 教育

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 失敗, 女の子, 教育


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

妻が、また怒ってる。 手作りスタイを“ゴミと”間違えただけなのに…【妻が突然家を出て行きました #9】by ずん

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

別れはアッサリ?!その後じぃじは寂しくて寂しくて…【強面じぃじの奮闘⑤】 by わさび

関連記事:

昼寝中なのに目を開いてる?!2回目のけいれんで大パニック!【長女が熱性けいれんを卒業するまで④】 by koyome

関連記事:

主催者側のとんでもない提案に娘の下した決断は?!【夏休みの宿題が巻きおこした悲しい出来事④】 by つきママ

関連記事:

友達のカバンを隠した犯人は…私?!【私のクラスはいじめがありました①】 by すみか

関連記事:

息子の眉毛付近についていたもの【虫刺され事件①】 by ジェーコ