<広告>

幾度も引っ越しを経験したどり着いた楽で便利な梱包方法【引っ越しのお話①】 by モンズースー

<広告>


12

   

梱包はただ荷物を入れるだけでなく、

必要なものといらないものを分け、種類を分け、

引っ越し後必要なものがすぐ取り出せるような詰め方にし、

そしてできるだけ引っ越し費用を安く抑えたいので

荷物をコンパクトに入れなければなりません。

 

でも直前まで生活もしなければならないので

日用品は当日まで梱包できないものもありますし

子どもたちがいると引っ越し直前まで必要なものもたくさん…。

そんな中、日用品を収納家具から出して梱包して、新居でそれを開封してまた収納家具にいれるのは

 

面倒…

 

【たどり着いた梱包方法】

これだといつも使っていた収納のまま運べるので

新居でもすぐに使えて便利でした。

 

大きい家具や重い家具は難しいですし、

引っ越し業者によってはこの方法NGな業者もあるようなので

営業の方に確認した方がいいかもしれませんが、

衣装ケースなどはどこも衣類を入れたまま運んでくれるようです。

 

開いてしまう家具は運んでもらう時に養生テープなどで開かないように固定しました。

でも木製の家具などはテープの跡が残ったりはがれてしまうことがあったので

最初に使えるかどうか確認した方がよさそうです。

 

この方法で運びたいのと、どんな間取りの引っ越し先でも使えるように

我が家は小めの軽い収納家具を使うようにしています。

<広告>

◆今までのお話

息子の耳の中に入ったものシリーズ
子供のアレルギーシリーズ
発達障害と一緒に大人になった私たちシリーズ

⇒作者:モンズースー
⇒ブログ 凸凹ハウス 親子で発達障害でした


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:モンズースー

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - ママ, 住まい, 育児テク ,

<広告>



 - ママ, 住まい, 育児テク ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

癒しと安らぎを沢山くれた愛猫。寝る前にカーテンを開けて子どもたちが会いたがるのは…【ありがとう〝おまんじゅう〟猫のおまんじゅうと歩んだ17年間のお話④~最終話~】 by はなうさ

関連記事:

お金をたかるだけじゃなかった!娘の友達がよその家でやらかしていた『とんでもない事』とは…?!【小1でまさかの金銭トラブル?⑦】 by つきママ

関連記事:

車に傷がついている…!やったのは駐車場で遊んでいた子供たち?!管理会社に連絡すると…【ご近所トラブル?!④】 by すみか

関連記事:

人生初のPCR検査!感染リスクを徹底的に避けていた私に告げられた検査結果は…【新型コロナウイルス陽性騒動。①】 by よいこ

関連記事:

産後3日目、母乳が相変わらず出ない私に助産師さんが…~睡眠不足は本当に敵~【助産師さん言う事違う問題⑦】 by のぶえ