<広告> 3歳の娘の「はじめての英語」 by きょうこ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2020/04/29 フライドポテトを食べていた、3歳児の娘「みーちゃん」。 突然ひらめいて「ポテェート!(芋)」と英語を喋りました。 そこから調子づき、次の「トメェート(トマト)」は良かったのですが……。 だんだんと「イチィーゴ(苺)」「オイーヌ(犬)」「ゴハーン(ご飯)」と日本語が混じり、最後はフライドポテトも「オイーモ」になってしまいました。 なんちゃって英語を披露してくれましたが、日本語の他に言語があることは、わかってきたようです。 <広告> 作者:きょうこさん ⇒みんなの漫画読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ - 3歳児, みんなの漫画, 子育て きょうこ <広告> - 3歳児, みんなの漫画, 子育て きょうこ 関連記事 関連記事: 「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ 関連記事: 喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美 関連記事: 言い返せないと思っていた同級生から“容赦ないひと言”!怒りを加速させる彼女だが…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#3】by 佐伯梅 関連記事: 「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ 関連記事: 愛いっぱいのお子さまに癒されるママ続出!インスタグラマー「きたあかり」さん 関連記事: 【2人同時寝かしつけ】子供たちからの難易度の高い要求 by 間田タマゴ 関連記事: 【2人目の胎教】クラシックを聞くなんて無理! by ようみん 関連記事: 【断乳後のうんち】心配性の夫も納得の言葉 by フナ 関連記事: お決まりのパターンかと思いきや?!【オタ女子ぐっちゃん】44話-8 by 堀内三佳