<広告> 3歳の娘の「はじめての英語」 by きょうこ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2020/04/29 フライドポテトを食べていた、3歳児の娘「みーちゃん」。 突然ひらめいて「ポテェート!(芋)」と英語を喋りました。 そこから調子づき、次の「トメェート(トマト)」は良かったのですが……。 だんだんと「イチィーゴ(苺)」「オイーヌ(犬)」「ゴハーン(ご飯)」と日本語が混じり、最後はフライドポテトも「オイーモ」になってしまいました。 なんちゃって英語を披露してくれましたが、日本語の他に言語があることは、わかってきたようです。 <広告> 作者:きょうこさん ⇒みんなの漫画読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ - 3歳児, みんなの漫画, 子育て きょうこ <広告> - 3歳児, みんなの漫画, 子育て きょうこ 関連記事 関連記事: “ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい 関連記事: 「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅 関連記事: 「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ 関連記事: 幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん 関連記事: 夫の行動にイライラが募った結果、娘にまで…~喧嘩編~【たった一言が言えなくて②】 by 赤井トマト 関連記事: 誕生日ケーキでしくじった!息子がチョコを嫌いになったきっかけ【子供のアレルギー45】 by モンズースー 関連記事: 「うっかり」が過ぎる旦那【ホリースコットランド絵日記65-1】 by ホリー 関連記事: 自尊心と自己肯定力がすり減った…小学生の私が青ざめるほど怖かった母の「叱る」宣言【実母の残念な叱り方①】 by 林山キネマ 関連記事: 保育園で娘のことをいじめた相手は… by きょうこ