
3歳の娘の「はじめての英語」 by きょうこ
<広告>
フライドポテトを食べていた、3歳児の娘「みーちゃん」。
突然ひらめいて「ポテェート!(芋)」と英語を喋りました。
そこから調子づき、次の「トメェート(トマト)」は良かったのですが……。
だんだんと「イチィーゴ(苺)」「オイーヌ(犬)」「ゴハーン(ご飯)」と日本語が混じり、最後はフライドポテトも「オイーモ」になってしまいました。
なんちゃって英語を披露してくれましたが、日本語の他に言語があることは、わかってきたようです。
<広告>
作者:きょうこさん
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>