3歳の娘の「はじめての英語」 by きょうこ | すくパラNEWS

3歳の娘の「はじめての英語」 by きょうこ

<広告>


   

フライドポテトを食べていた、3歳児の娘「みーちゃん」。
突然ひらめいて「ポテェート!(芋)」と英語を喋りました。
そこから調子づき、次の「トメェート(トマト)」は良かったのですが……。

だんだんと「イチィーゴ(苺)」「オイーヌ(犬)」「ゴハーン(ご飯)」と日本語が混じり、最後はフライドポテトも「オイーモ」になってしまいました。

なんちゃって英語を披露してくれましたが、日本語の他に言語があることは、わかってきたようです。

<広告>


作者:きょうこさん

みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - 3歳児, みんなの漫画, 子育て


  関連記事