あの時こうしていれば…。後悔しかなかった息子の診断結果【母親の勘は当たる⁉︎④】 by ぴーこ | すくパラNEWS

あの時こうしていれば…。後悔しかなかった息子の診断結果【母親の勘は当たる⁉︎④】 by ぴーこ

<広告>


12

   

こんにちは!ぴーこです♡

不安な日々が続いていますね。

コロナに負けずに体も心も免疫力を上げましょう!

体には健康的な食事や十分な睡眠や適度な運動。

心にはたくさんの笑顔と幸福感。

そして、他人を思いやる気持ちも大事ですね。

早く元の生活に戻れる日を、みんなで協力して励まし合って待ちましょう。

 

では、前回のつづきです。

 

【再検査の結果】

2週間が経ち、また病院で再検査をしました。

再検査をして先生に言われた言葉は、

 

 

『川崎病』なんて言葉はこの時初めて耳にしました。

先生に、今は心臓の冠動脈が広がっているので、そこにコブが出来ないか定期的に検査をしないといけないと言われました。冠動脈にコブができると血液が正常に流れないので血栓ができてしまい、心筋梗塞や心不全やコブが破裂する場合があると。

運動制限もしないといけないと言われました。

もし、症状が出てからもっと早く診せにきていたら、冠動脈の障害を予防する薬を投与して治療が出来たと言われ、私は頭が真っ白になりました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 小学生, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 1歳児, 小学生, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「おねえちゃんでしょ!」好きなものまで譲って、まだ足りない?母が責めるのは、いつも私【きょうだい、だけどいや #4】:妹にとられていく by のまり

関連記事:

ついに訪れた謝罪日…張り詰めた空気の教室で先生たちは何を語るのか?!【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑱】 by そら

関連記事:

我が家に児相がやって来た‼︎地獄の様な日々を送る中、一体何が起こったの⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第124話】by こっとん

関連記事:

自分で主張しなくても“頑張ったことに気付いて褒めてくれる”大人の存在【うちの子は絶対に盗んでません!第123話】by こっとん

関連記事:

娘の斜視は手術適用レベル?詳しく話を聞いていくと…【この子の目って斜視ですか?㉔】 by ぴなぱ

関連記事:

食べなきゃよかった『子供の食べ残し』!新米ママが後悔したしくじり体験【娘の食べ残しを食べて大変なことになった話①】 by かお