あの時こうしていれば…。後悔しかなかった息子の診断結果【母親の勘は当たる⁉︎④】 by ぴーこ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

あの時こうしていれば…。後悔しかなかった息子の診断結果【母親の勘は当たる⁉︎④】 by ぴーこ

<広告>


12

   

【後悔…】

 

私がもっと病気を疑がってこの病院に来ていたら、次男はこんな事にならなかったんじゃないかと思うと涙が止まりませんでした。

私のせいで…と泣く私に、先生や看護師さんは

「お母さんのせいじゃないから自分を責めないで。」

と言ってくれましたが、あの時こうしていれば…と後悔ばかりでした。

 

ずっと後悔をしながら過ごしていましたが、次の心臓の検査の時には広がった冠動脈が少しだけ小さくなっていました。次の3ヶ月後の検査の時にもう少し小さくなっていたら、一年に一度の検査で大丈夫だと言われやっと少し安心できました。

 

 

【現在の次男】

次男はもうすぐ9歳になり、川崎病になってから8年経ちます。

小学生になるまで毎年受けていた心臓の検査は今はなくなり、運動もみんなと同じようにしても良くなりました。元気にお友達と走り回る次男を見ると本当に良かったと思います。

 

 

次男の川崎病の事があって私が思った事は、『母親の勘』は当たるんじゃないか⁉︎って事。

最初に行った病院でも夜間の急病センターでも、次男の病名がじんましんだと言われた時の違和感。じんましんではなく別の病気だと思った、あのなんとも言えない感覚は母親の勘だと思うんです。

次男の川崎病の後に長男も病気を患って現在も経過観察中なのですが、その時も母親の勘ですぐに病気に気付きました。

ただのまぐれかもしれませんが、私は母親の勘は当たると思っているので、息子達の診察で自分が違和感を感じた時は、自分を信じて別の病院にも行くようにしています。川崎病の時のようにもう後悔はしたくないので…。

 

と、いう事で今回は『母親の勘は当たる⁉︎』という話を書かせていただきました。

全4回でしたが最後まで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m♡

<広告>

◆今までの作品

母親の勘は当たる⁉︎シリーズ
少し目を離した隙に…前後編
大丈夫だと思っていたら…前後編

⇒インスタグラム _picopicopiii_

<広告>


しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 小学生, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 1歳児, 小学生, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「おねえちゃんでしょ!」好きなものまで譲って、まだ足りない?母が責めるのは、いつも私【きょうだい、だけどいや #4】:妹にとられていく by のまり

関連記事:

小学生娘の流れ出るような嘘!嘘を重ねた子供の言葉を母親が鵜呑みにした結果…?【親には言えない 第52話】by こっとん

関連記事:

「ネックレス返して!」相手の家まで取り返しに行くが…意地悪な友達から溢れでた本音とは?【親には言えない 第51話】by こっとん

関連記事:

保育園ママに恐怖の宣告!3人の子供が同時に発症したものは…【感染リレーが終わらない #5】 by おぐらあんこ

関連記事:

「取り返しておいで!」許されないおもちゃ交換に母が激怒!意地悪な友達に大切なネックレスを奪われて…【親には言えない 第50話】by こっとん

関連記事:

ガチャガチャのおもちゃ交換が思わぬ事態に!意地悪な友達は高価な品を持ったまま…?!【親には言えない 第49話】by こっとん