我が家は子供に【テレビ制限なし】!つけっぱなしにする理由って?? | すくパラNEWS
<広告>

我が家は子供に【テレビ制限なし】!つけっぱなしにする理由って??

<広告>

   

IMG_0180

母ちゃんは幼少時から暇さえあれば‥‥いえ、暇がなくても、本を読むかテレビを見るか寝るかしかしない人でした。
2歳~3歳くらいに放送されていたはずのたのきんトリオも何故か記憶にあります。
アニメはもちろんのこと、
小学校で奥様は魔女や特攻野郎Aチームやジャッキーチェンの洋画系にハマり、
時代劇もがっつり守備範囲でした。
今も起きてる時間のほとんどはテレビをつけています。

そんな母ちゃんでもまあ、一応社会人としてちゃんと生きているし
テレビから学んだことや得た知識も多いので、
子供がテレビを見るにあたり、時間や番組を規制する事はしていません。
(余りに連続で見ている場合は休憩をはさませます)

むすこはハマったら何回も見るタイプのようで、
同じDVDを何回もみてセリフを覚えてしまうのですが‥‥
一時期は某菌の妖精にハマって、
ずーーーーーーっと菌の妖精のセリフしか言わなくなったりしました。
もちろん一人称は「オレ様」

今は落ち着きましたが、ハマったら沼に沈んで行くのは母ちゃん譲りなんだなぁと、
ほどほどのとこで止めることも必要かなと思いました。
(でもハマってる時って周りが制止しても無駄なのよね)

<広告>


作者:千砂さん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児

<広告>



 - しくじり育児


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

預けて大丈夫?すぐ不機嫌になる母に子供達を任せることになり…【兄妹格差 第31話】by こっとん

関連記事:

産後の病室に怒鳴り込む母に感謝なんてできない!預けた息子の世話が大変だと喚きだし…【兄妹格差 第30話】by こっとん

関連記事:

ぬいぐるみを直せと産後の病室で怒鳴る母!わざわざやって来た本当の理由は?【兄妹格差 第29話】by こっとん

関連記事:

3人目出産翌日に上の子が入院!突然病室にやってきた母が怒っている理由とは?【兄妹格差 第28話】by こっとん

関連記事:

出産翌日のトラブル!お見舞いに来た3歳娘が急に意識を失って…【兄妹格差 第27話】by こっとん