<広告>

朝、放課後等デイサービスに行きしぶる坊やの巻 by ばよ

<広告>


   

「放課後等デイサービス」とは、障害児・発達障害児たちが放課後や土曜日に通う施設のことです。

利用料金は、自治体も負担してくれるので、かなり助かっています。

学童のような場所です。

- - - - - - - - - - - - - - -
ここ最近、長男タロは休みたがるようになってしまいました。

タロをおんぶしながら、「なんで嫌なのよ」と聞いても理由は言わないので、参っちゃいます。

「そんなにおかあさんと一緒にいたいのー。甘えんぼさんだねー」と言うと、
「そうだよ! だから休ませて」と必死です。

先生が怖いわけではないようです。

先生にそれとなく聞いてみると、連日9~16時まで過ごしているので、疲れが溜まっているのでは…とのことでした。

タロが泣きベソをかきながら「明日は、行くから…」というので、
私は根負けして休ませることにしました。

「おかあさんありがとう! 家で何する?」

休むことが決定したとたん、心の底からうれしそうな笑顔を見せてきました。

この笑顔を見たら、もういいや今日は、と思いました。

ほんとに明日は行くのかな。

ぼやきを最後まで聞いてくださってありがとうございました(^^)

<広告>

⇒作者:ばよさん
みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローして星河ばよさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

「車内赤ちゃん閉じ込め事件」の犯人は…カーテシスイッチ!対応策は?!【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件⑥~最終話~】 by ムチコ

関連記事:

クラス全員で暴力先生への無言の抵抗!そのとき先生は…?!【6年3組パンサー先生⑤】 by きなこ

関連記事:

幼稚園の先生の真似がマイブームの娘の必需品【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑧ by まるいまよ

関連記事:

本人不在で話し合い!?『あの子の母親』の提案には賛同できず…【うちの子は絶対に盗んでません!第162話】by こっとん

関連記事:

100万円の落とし主の意外な事情【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話⑳】 by くまお