朝、放課後等デイサービスに行きしぶる坊やの巻 by ばよ | すくパラNEWS
<広告>

朝、放課後等デイサービスに行きしぶる坊やの巻 by ばよ

<広告>

   

「放課後等デイサービス」とは、障害児・発達障害児たちが放課後や土曜日に通う施設のことです。

利用料金は、自治体も負担してくれるので、かなり助かっています。

学童のような場所です。

- - - - - - - - - - - - - - -
ここ最近、長男タロは休みたがるようになってしまいました。

タロをおんぶしながら、「なんで嫌なのよ」と聞いても理由は言わないので、参っちゃいます。

「そんなにおかあさんと一緒にいたいのー。甘えんぼさんだねー」と言うと、
「そうだよ! だから休ませて」と必死です。

先生が怖いわけではないようです。

先生にそれとなく聞いてみると、連日9~16時まで過ごしているので、疲れが溜まっているのでは…とのことでした。

タロが泣きベソをかきながら「明日は、行くから…」というので、
私は根負けして休ませることにしました。

「おかあさんありがとう! 家で何する?」

休むことが決定したとたん、心の底からうれしそうな笑顔を見せてきました。

この笑顔を見たら、もういいや今日は、と思いました。

ほんとに明日は行くのかな。

ぼやきを最後まで聞いてくださってありがとうございました(^^)

<広告>


⇒作者:ばよさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローして星河ばよさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

娘の『先生に意地悪された』は本当?確かめるために…【初めての登園拒否!?その真実とは…③】 by ミロチ

関連記事:

私なりに出した結論とは…【産後クライシスを乗り越えよう⑫~最終話~】 by ちくまサラ

関連記事:

病院で娘の意識が回復。帰宅することになったけど問題が..?!【長女が熱性けいれんを卒業するまで②】 by koyome

関連記事:

学校からのお便りがない!聞けるママ友もいない!そんな時には…「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】② by ポンコツママ

関連記事:

小さい頃、親から繰り返し言われた言葉【呪いの言葉①】 by CHIHIRO