さようならハテナ先生【良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん ⑪】 by ワンタケ | すくパラNEWS
<広告>

さようならハテナ先生【良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん ⑪】 by ワンタケ

ページ: 1 2

<広告>

   


こんにちは。ワンタケともうします。当方、38歳、卵が大好きな主婦です。同い年の夫と、3歳の愉快なムスコと3人暮らしをしております。

「良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん」という連載です。今回が11回目です。
文字化けを疑う程にハテナが多くてすみません。ムスコが通う保育園で気になったやりとりなどをしたためていきますが、基本的に保育士さんにはメッチャ感謝なのでそこんとこだけは毎回ここで予めお伝えしときます。

保育士さん…それは育児が下手な私には到底できない尊いお仕事。私のへっぽこ保育力ではムスコのお昼寝が全然上手くいきません。全然寝ないです。寝ても16時くらいからです。もう昼寝ではなく夕寝ですよね?夜に響くから勘弁していただきたい。オンラインで催眠術を習い始めるか思案中です。

◆前回のお話

療育で明かされるハテナ先生の○○【良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん ⑩】

 

そんな訳で今回は「その11さようならハテナ先生」です。最終回となる今回は、3ヶ月の間お会いする機会が無かったハテナ先生と、保育園最終日に遭遇した時の私の話です。

…果たしてハテナ先生は、良い人だったのか、悪い人だったのか?それでは、どうぞ!

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ワンタケさんの記事をもっと読む」

-->

 - 3歳児, ママ, 教育, 男の子, 療育 ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 教育, 男の子, 療育 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【妊娠中にサレ妻となったことを乗り越えての出産!③】陣痛との孤独な戦い by カコマツ

関連記事:

ママがやれば簡単だけど・・「名もなき自立のための出費」 by やまもとひろみ

関連記事:

じぃじが敬老保育参観に来られないのはママのせい?!「保育士さんに聞いてみよう」第一話⑤ by 七花

関連記事:

小1は見た!秘密の間接KISS by ざくざくろ

関連記事:

母が辛い娘のバレエ発表会【子供の勉強・習い事21】 by フクミー