「離婚まで100日のプリン」で話題のインスタグラマー・きなこすさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・きなこすさんをご紹介します!

今年の2月にアカウントを開設後メキメキと頭角を現し、現在のフォロワー数はなんと3万人! 今大人気のインスタグラマーのきなこすさんは、2歳の息子さん・もなか君の育児に没頭するママさん。彼女の実体験をもとに描く漫画に多くの人たちからの反響を集めています。

モラハラが過ぎる夫と言いたいことを言えない妻が離婚するまでの100日を描いた「離婚まで100日のプリン」が彼女の知名度を一気にアップさせた投稿シリーズです。
このストーリーはフィクションではありますが、夫婦の姿やそのやりとりなどがとてもリアルで、多くの人たちから支持されているのです。また、彼女がストーカーされた体験をもとに描いた投稿シリーズはまるでドラマのような展開のストーリーだと話題になっています。
そのほかにも息子のもなか君の育児日記もとてもかわいらしい内容で癒されると人気ですよ!

最近ブログもはじめられたそうですので、インスタグラムと併せてチェックしてみてください!

きなこすさんのプロフィール

漫画を愛し、北欧に憧れる三十路。息子のもなか(2才)が社交家すぎてタジタジしながら育児してま~す。

kinakosu.nbblog.jp

インスタグラム:https://www.instagram.com/kinakonoumami/

今回、そんなきなこすさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

離婚100日前(4コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

きなこす🍰(@kinakonoumami)がシェアした投稿 -


モラハラが過ぎる旦那さんと言いたいことが言えない控えめな奥さんが離婚するまでを描いた投稿シリーズです。子育てに精一杯で家事が疎かになることは仕方ないはず。しかしそんな状況をみて旦那さんが言い放った言葉とは…?

旦那が不倫している?(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

きなこす🍰(@kinakonoumami)がシェアした投稿 -


旦那さんの服のポケットから女性用のピアスが出てきたというエピソード。子どもが生まれたばかりで不倫などするはずがないと思いたいプリ子さんでしたが、女のカンは「絶対に黒だ!」と確信していたようです。

モラハラの証拠いただきました(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

きなこす🍰(@kinakonoumami)がシェアした投稿 -


離婚をするために、旦那さんがモラハラをしているという証拠を掴みたくて隠しカメラを仕込んだというプリ子さん。無事に彼女が望むような映像が録画できたという投稿でした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

妊娠中、急に腕を掴まれ感じる恐怖!しつこく絡んでくる酔っぱらい女性から1歳半娘とお腹の子を守るためとった行動は?!【ハーネスはかわいそう?③】 by きのこの子

関連記事:

『あの子』の母親が見せた衝撃の反応!あなたの娘の盗みについて話しているのに…⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第85話】by こっとん

関連記事:

産前産後のママに読んでほしい漫画ばかり!大人気インスタグラマーのまいさんが気になる!

関連記事:

スマホを修理に出して1ヶ月…受け取りに行こうとすると必ず起きるトラブルが怖い!恐怖の連鎖を断ち切った人物は…?!【こんなはずでは系育児】第27話-スマホを受け取りたいだけなのに② by chiiko

関連記事:

「手に負えない」園側から転園を勧められたママ友。転園後に驚きの事実を知ることに【我が子の発達障害を認められない私⑥】 by つきママ