<広告>

保育園で言われた『三つ編み禁止』の真相 by きょうこ

<広告>


   

お洒落心が芽生え、髪を伸ばしている「みーちゃん(3歳女の子)」。

念願の三つ編みで登園しましたが、帰ってきたら何やら浮かない顔です。
本人曰く、「先生から三つ編みはダメと注意された」とのこと。

その理由は、もし三つ編みが落っこちて、赤ちゃんクラスの子が拾って食べると危ないから……。

ど、どういうことなんでしょう!?

 

後日、クラスの先生に聞いてみたら、「ピンなどを落として誤飲すると危険なので、髪飾りは禁止」ということだったそうです。

先生の話をどう勘違いするとああなるんだろう、とは思いましたが、つい母の私も「エビフライに見えなくもないかな」と妄想してしまったので、どっこいどっこいな親子なのでした。

<広告>

作者:きょうこさん

みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, みんなの漫画, 保育園, 女の子, 子育て, 親バカ

<広告>



 - 3歳児, みんなの漫画, 保育園, 女の子, 子育て, 親バカ


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

謝罪に来た相手親子から渡された紙袋。驚きのその中身とは?!【図々しい息子の友達を出禁にした話㉛】 by しろみ

関連記事:

1歳の息子と自然動物園で羊に餌をあげてたら…息子がいつの間にか?!「子育てバッチコイ!3話-13」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「子供会会長ってそんなに偉いの?」旧役員の異様な人間関係を目にした新役員は…?【非常識な人 第37話】by こっとん

関連記事:

【驚愕】お中元とお歳暮を要求するベテラン教師。親がざわめく中、さらに信じがたい発言が!【実在したアリエナイ教師の話②】by キリギリスRIN

関連記事:

産後のガルガル期と嫁をこき下ろす義伯母が狙っていることは…?!「育休中に夫が不倫してました214」by ももえ