<広告>

保育園で言われた『三つ編み禁止』の真相 by きょうこ

<広告>


   

お洒落心が芽生え、髪を伸ばしている「みーちゃん(3歳女の子)」。

念願の三つ編みで登園しましたが、帰ってきたら何やら浮かない顔です。
本人曰く、「先生から三つ編みはダメと注意された」とのこと。

その理由は、もし三つ編みが落っこちて、赤ちゃんクラスの子が拾って食べると危ないから……。

ど、どういうことなんでしょう!?

 

後日、クラスの先生に聞いてみたら、「ピンなどを落として誤飲すると危険なので、髪飾りは禁止」ということだったそうです。

先生の話をどう勘違いするとああなるんだろう、とは思いましたが、つい母の私も「エビフライに見えなくもないかな」と妄想してしまったので、どっこいどっこいな親子なのでした。

<広告>

作者:きょうこさん

みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, みんなの漫画, 保育園, 女の子, 子育て, 親バカ

<広告>



 - 3歳児, みんなの漫画, 保育園, 女の子, 子育て, 親バカ


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

「なんで俺が?」旗当番に困り旦那に相談すると返ってきた予想外の言葉【旗当番は必要ですか?②】 by koyome

関連記事:

保育園を2週間もお休みしているママ友の子供。“風邪”だと思っていたけれど…【2度目の失敗②】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

きっかけは幼い頃の友達の言葉。たった一言で触れなくなったものは…【娘が虫恐怖症になってしまった話①】by おきこ

関連記事:

流産後、10年間子供を授からなかった母に突然告げられたことは…【母が私を授かった数奇で不思議な理由②】 by てにくまちゃん。

関連記事:

3ヶ月健診で『母親失格』と言われた私に先生がかけた衝撃の言葉【きちんと書いておけばよかった…母子手帳の話④~最終話~】 by 花森はな