<広告>

新生児のお世話で自分がダメになっていく・・【癒しと睡眠を求めた新生児との日々①~プロローグ~】 by 豆さん

<広告>


12

   

とはいえ実母は夜まで働いているので

基本はだいずと二人きり。

 

私のご飯と洗濯だけ母にはお願いしていました。

ご飯を温めなおす以外は、だいずのお世話に集中できる。

初めての育児でいっぱいいっぱいだった私にはそれだけでもすごく助かりました。

 

 

 

 

 

 

で、肝心の育児はというと、かなり参ってしまっていました。

産まれて間もない新生児。

初めての育児。

まだ特に笑うわけでもなく、寝るか泣くかパイを飲むか。

抱っこしないと泣き止まない日。

パイをあげてもあげてもなかなか寝付いてくれない日。

寝たと思ったらすぐ起きてまた泣き出す日。

何で泣いてるのかなんてわかりません。

暑いかな、寒いかな、とエアコンと睨めっこして、

オムツを何度も確認してはオロオロしていました。

 

産まれてすぐのだいずは2695gと小さめの子ではありましたが、

元々私が腰痛持ちだったこともあり、永遠と抱き続け、腰は崩壊。

そして細切れ睡眠の為ひたすら眠い毎日。

 

相談するにも母の帰りは遅く、仕事もあるから迷惑かけられない。

思考が鈍り、どんどん自分がダメになっていくのを感じていました。

 

と、ここまでが当時の私の状況です。

 

これから数回にわたってお話するのは

ちょっとでも寝たい癒されたい、なんだったら空気になりたいという、

思考能力がガタ落ちした私と、

何を考えているのかさっぱりわからない(当時の私からしたら)宇宙人的新生児のだいずが、

癒しと眠りを求めた試行錯誤の記録です。

<広告>

豆さんの記事をもっと読みたい方はこちらから
インスタグラム mame_azaz

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして豆さんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 子育て , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「あなた、もう辞めるの?」笑う先輩たちに、私が返した“最後の言葉”【お局率90%の職場に入社した話#18】by こんかつみ

関連記事:

「あの子が、なんで!?」大好きな塾に響く声 ――安心できる場所が“壊れた日”【放課後も地獄 #1】by アゲちゃん

関連記事:

「ママ、悪い人なんだろ?」 幼稚園の噂で裁かれたママ友。影響は子どもたちにまで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #21 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「いじめられてる」と言う息子と「そんな様子ない」と言う先生。どっちが本当?!【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話②】 by みつけまま

関連記事:

ハーネスをした娘を『犬みたいでかわいそう』と絡んできた酔った女性。実は意外なつながりが…【ハーネスはかわいそう?⑤】 by きのこの子

関連記事:

キッズスペースでの出会い【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」④ by まるいまよ

関連記事:

「あなたの娘がバッグを漁った翌日に1万円が失くなった」母親に伝えると…【うちの子は絶対に盗んでません!第105話】by こっとん

関連記事:

毒母の横暴に耐え切れず、ある日突然家族が消えた!?【毒親の代償35話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ