<広告>

子供のおすし人気、凄い!?カラフルで楽しい『かえちゃOh!まほうのおすしやさん』で遊んでみました by ぴなぱ

<広告>


   

こんにちは!

今回は『かえちゃOh!まほうのおすしやさん』で遊ばせていただきました。

『かえちゃOh!まほうのおすしやさん』が我が家にやってきた!

うちの娘たち、特に5歳の長女はこのかえちゃOh!シリーズが大好き。今回もきっと喜ぶとは思っていたのですが、一方で少しだけ不安も。

おすしのおもちゃはすでにいくつか持っていて、かえちゃOh!シリーズのおもちゃもお風呂にありいつも遊んでいました。

今回の『まほうのおすしやさん』は持っていませんでしたが、すでに家にあるおもちゃと若干被っているため新鮮味に欠けるかも?と、少し心配していました。

しかし…

『かえちゃOh!まほうのおすしやさん』をうちの姉妹は喜んでくれるのか?

そんな心配をよそに、ものすごく食いつきました。子どもっておすし好きですよね!

うちの娘たちはまだ生魚は食べられないんですが、回転寿司などで大人が食べるおすしを見ているため馴染み深いのかもしれません。

箱を開ける瞬間からワクワクしているのがよくわかりました。

 

『かえちゃOh!まほうのおすしやさん』はどこが面白いの??

かえちゃOh!シリーズはお湯と氷水でそれぞれ色が変化するのが最大の特徴。

『まほうのおすしやさん』ももちろん色の変化を楽しめます。

ただ、おすしのネタは赤や黄色の暖色系が多いイメージがあったので、このおもちゃも色のバリエーションはあまりないんじゃないかな?と思っていました。

予想に反して青や紫に!おすしでこの色は驚きましたが、おもちゃなのでこれくらい鮮やかな色の方が確かに楽しいよなと感心しました。

おすしは全部で8種類あり、色が変化するとその倍の16色になりかなりカラフルです。

色が変わるのが楽しいおもちゃなので、これくらい色の変化があるとよりワクワクしますね。

ただ綺麗な色を使っているというわけじゃなくちゃんと実際のネタに近いイメージにしているところも、よく考えられているなぁと思いました。

付属のハケやスポイトで塗り分けができるので、おすしっぽく焼き目風にしてみたり、半分ずつ色を変えたり模様をつけたりと色分けするのも楽しいです。

普段は女子のおもちゃの遊び方がわからずあまり遊びに参加できない旦那も、おすしだとわかりやすいため抵抗なく一緒に遊ぶことができました。

うちは女児しかいませんが、旦那の反応を見ると男の子がいるご家庭でも楽しめるおもちゃなんだろうなと思います。

 

ご興味のある方はぜひ!

⇒詳しくはこちら!「かえちゃOh!まほうのおすしやさん」
購入はこちらから!

 
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 幼児, 沐浴・お風呂, 玩具 ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 幼児, 沐浴・お風呂, 玩具 ,


  関連記事

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

どんな理由も言い訳にならない…“傷つけられた側”の本音と、過去を越えるための選択【あの頃私はバカだった 第62話】by こっとん

関連記事:

「弁当も俺!?」音を上げた夫に、妻の“返し”が強すぎた【未熟な夫婦の不協和音 #17】 by ぴん

関連記事:

独身女子が載せた「リア充写真」に子持ちママが陰口?【独身と既婚どっちが幸せ?第125話】by ゆりゆ

関連記事:

家事育児“修行”に苦戦する夫。寝かしつけを終えた直後、“あの声”が部屋に響いた ――【マンフル夫 #16】 by 尾持トモ

関連記事:

母の言葉に戸惑う毎日 ──家庭のストレスが生んだ“怒り”の矛先は…?【あの頃私はバカだった 第61話】by こっとん