<広告>

産後クライシスまっしぐら!夫へのイライラは降り積もり・・【初めての子連れ温泉旅行は、雲行き怪しく…①】 by HYPかなこ

<広告>


12

   

【楽しい子連れ旅行のはずが…】

HYPかなこと申します。

息子のチビコーが生後6ヶ月くらいの頃、初めて子連れで温泉旅行へ行ってきました!
と聞くと、とても平和なお話に見えますが、私が夫のこうじ氏に対して大爆発しました(笑)

結婚してから6年経ちますが、この時は人生で初めて「離婚」の2文字が浮かびました。

そんな産後クライシスっ気たっぷりのお話です。

 

【夫婦共に忙しい日々】

私は息子のチビコーが産まれるまでは、夫のこうじ氏と共に自営のお仕事をしていました。
ですが、産後は仕事ができるはずもなく完全ノータッチ。

以前私がしていた仕事も含めて、全ての仕事をこうじ氏が担っている状態でした。

産まれてすぐの頃は育児に関わっていたこうじ氏も、次第に仕事を回すのに手一杯になってきました。
私は私で、慣れない育児に四苦八苦の日々。

こうじ氏はたくさんの仕事を抱えて日々忙しく、私は初めての子育てで日々忙しく…。
お互い「手伝ってほしい」と不満は抱えながらも「あっちも忙しいから仕方ない」と感じていたと思います。
お互いにワンオペの状態でした。

そんな仕事・子育てに忙しい中でしたが、4年目の結婚記念日に息子のチビコーを連れて初めて温泉旅行へ行ってきました!
チビコーが生後6ヶ月頃の出来事です。

 

※次ページに続きます。

 
12
 

フォローしてHYPかなこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 夫婦ケンカ, 子育て, 子連れお出かけ, 旦那, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 夫婦ケンカ, 子育て, 子連れお出かけ, 旦那, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

朝8時に朝ごはんを食べた息子。1時間半後に衝撃の言葉を言い放つ! by あゆたろう

関連記事:

発達障害の長男と傷つきやすい次男、そして未熟な母。お父さんが死んでいない我が家の形は…「お父さんは死んでいません」第25話-しーちゃんとお父さん② by せせらぎ

関連記事:

可愛すぎる第一子の子育てに奮闘中!大人気インスタグラマーのたかきぴーさんが知りたい!

関連記事:

ママなのにコレができないのは致命的…!保育園に行くたび痛感すること by しき

関連記事:

『障害児が生きる意味って何?』知的障害がある息子のため検索し続けたことは…【それでも君を世界一幸せにしたいんだ】第1話:ゴメン、ほぺろう by ぼさ子