<広告>

1歳娘の発熱を診たかかりつけ医が驚きの宣告!?【『まさか、うちの子が…』2人目妊娠中の娘入院生活②】 by nao

<広告>


nao
12

   

【ホッとした診断結果】

診断の結果は、『突発性発疹』
解熱剤をもらい帰宅。

突発性発疹という病名が分かったことで、わたしも主人も一安心。
とにかくぐずる娘。抱っこしていないと泣くので、主人と交互で抱っこ。

私はつわりもあり地獄でした…。

ゴールデンウィークで主人が休みでよかったと心底思いました…。

 

【回復しない?!】

もらった解熱剤で、一時的に熱は下がるものの、気づけばまた上がる。

突発性発疹は熱が3〜4日続くとは言われたものの、とにかく食べられなかったので、連休が明けるまで待てず、発熱から3日目にもう一度応急診療センターへ。

結局、診断は突発性発疹。次の日が平日だったので、「明日も熱が下がっていないようだったら、かかりつけ医を受診して。」とのことだった。

次の日、熱は39℃近くあり下がっていなかったので、前日応急診療センターの先生に言われた通り、かかりつけ医を受診することに。

 

【かかりつけ医からのまさかの言葉】

午前中に受診し、原因が分からず。尿を取ってくるように言われ、午後に再度受診。
尿検査の結果からも、原因が分からないと言われる。

そこで言われたのは…

まさかの『入院』に言葉が出ず、いろんなことが頭に浮かんだ。

仕事は?お腹の子に負担がかからない?まだこんなに小さいのに入院?
ごめんね、こんなことになって…しんどいよね…。

とにかく不安だった。

 

<広告>

naoさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム n5555on

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてnaoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 二人目以降, 妊娠, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 二人目以降, 妊娠, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

じゃ、まぁいいかなんてそんなに簡単に片付かないから~♪初心にかえって考えた。【お義母さんと暮らした1ヶ月⑤】 by まるたまの母

関連記事:

旦那の意外な方法によって娘のYouTube依存が終わりを迎える…!【こだわりの強い娘のYouTube依存についてのお話④~最終話~】 by いずのすずみ

関連記事:

まさかの『コロナ陽性』!周辺で初の感染者となった私にかけられた言葉は…【新型コロナウイルス陽性騒動。②】 by よいこ

関連記事:

吃音がある息子にクラスの子達がしたことは…【小学校入学時。息子に「吃音」が出るようになった話③】 by 森田家

関連記事:

急変し病院へ搬送された義父。予断を許さない状況と言われていたのにベッドに居ない?!【めおと34年も続けると㉜】 by 山田あしゅら