<広告>

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママ 大人気インスタグラマーぴりかさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ぴりかさんをご紹介します!

2019年12月にアカウントを開設後、メキメキとフォロワー数を増やし、現在ではなんと4500人を突破! 今子育て中のママたちから注目が集まるインスタグラマーのぴりかさんは、2020年4 月に出産した長女・すのちゃんを育てる新米ママさんです!

妊娠直後の様子から投稿がスタートしており、とても詳細なエピソードの数々に多くのプレママさんや同じくらいの月齢の赤ちゃんを持つママたちからの関心を寄せています。

ぴりかさん親子がミルク育児に切り替えた体験談や、妊娠中や出産後のマイナートラブルに関するお話、そのほかにも育児の大変さがとてもよくわかるエピソードなどに多くの反響が集まっています。

ママになってはじめて経験することばかりで毎日戸惑うことも多いと話すぴりかさんですが、そんな大変なことも旦那さんと一緒に乗り越える姿に今後も応援したい気持ちでいっぱいになります。ぴりかさんご家族の今後にもぜひ注目していただきたいと思います!

ぴりかさんのプロフィール

新米ママの妊娠・育児記録です✎*。
28歳同い歳夫婦。
2020年4月8日 女の子ベビー出産💓すのちゃん👶

今回、そんなぴりかさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

夜中の悲劇(4コマ)


夜中、眠い目を擦りながらミルクを作るぴりかさんにある悲劇が襲います… ミルク育児をされているママたちから多くの共感の声を集めた投稿でした!

心がポキっと折れた話(5コマ)


すのちゃんの機嫌があまりよくないある日の出来事に関する投稿です。ギャン泣きの状態が続き、心がポキっと折れてしまったというぴりかさん。ひとりの時間ももらい涙を流したことで気づけたことがあったというエピソードでした。

抱っこができる幸せ(8コマ)


抱っこばかりの一日に少し疲れてしまったぴりかさんですが、あとどのくらい抱っこができるのだろうと想像したら急に切ない気持ちになってしまったというエピソードでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

小6娘に向けられた“ある疑い”…母は見て見ぬふりを続け、事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

ママはぐったり…行ってきました1歳半健診!【前編】 by ようみん

関連記事:

留学生の到着日にトラブル発生!子連れホストファミリー業は大丈夫?!【子育てママがホストファミリーやってみた①】 by すぬこ

関連記事:

黒板アートのクオリティーの高さにもご注目! 大人気インスタグラマーのほっこり日記さんってどんな人なの?

関連記事:

夫に変化があらわれた!我が家の『かわや新聞』の効果 by 山田あしゅら

関連記事:

大忙しの朝、響き渡る娘の悲痛な叫び by さやけん