病院に到着すると娘の症状が一変して…!【腹痛から緊急手術となった出来事③】 by きたぷりん

<広告>
「腹痛から緊急手術となった出来事②」の続きです。
前回までの話は、夏休み最終日の夜から腹痛が始まり
翌日行った小児科で整腸剤を処方され
さらに翌日、痛みがひどくなった娘を連れ
別の小児科へ向かったところまででした。
【病院に到着すると症状が…】
待合室に入るとインフルエンザの季節でもないので
そんなに混んではいません。
受付を済ませ座ってしばらくすると名前を呼ばれました。
ここで予想外のことが起こりました。
痛みの波がおさまってしまった。
診察室へも自分で歩いて入り
先生との受け答えも、時には笑顔で…。
横になって痛みのある場所を確認していても
体はまっすぐ伸ばせるし
横で見てると、思った以上に痛くない…。
触られた瞬間「あっそこが痛いです」となれば
わかりやすいのに
「そこはちょっと痛いかも」止まり…。
痛む場所も移動するようで
はっきりわからないようでした。
盲腸はお腹の右側ですが、そこも特別目立って
痛くはない。
さらに立って飛んでみてと言われると
普通に飛べる…!
さっきまで、歩くのが大変だったんです、と
症状を伝える親が大袈裟なんじゃ?と思われても
仕方がないくらいの状態です。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
想像の斜め上ゆく赤ちゃんの寝相 by ほい