<広告>

病院に到着すると娘の症状が一変して…!【腹痛から緊急手術となった出来事③】 by きたぷりん

<広告>


12

   

【血液検査】

 

そして血液採取の後しばらく待ち

再度診察室に呼ばれ

検査結果を伝えられました。

盲腸ではない。

でも血液検査では体の中で異常が起こっているのは確かだとのこと。

うろ覚えですが、白血球の値がかなり通常とは違ったと思います。

そして…

入院検査もできる別の病院を紹介されました。

 

その病院へは小児科から車で30分くらいのところです。

紹介状と検査結果を持ってそのまま私が運転していきました。

でも入院になると聞いても、安堵の方が大きかった。

痛みの原因がわかったら、この辛い状態から抜けだせる…!

娘にもそう声をかけて車を走らせました。

でも、

ここからさらに

長く苦しい状態が続くことになりました。

 

続く…。

<広告>

◆今までのお話

腹痛から緊急手術となった出来事シリーズ
親子で心臓病でした。シリーズ
子ども料理のススメシリーズ
子どもの身体の成長の遅れシリーズ
我が家の幼児期事件簿シリーズ
私の過呼吸体験談シリーズ
成長期の目の話シリーズ

きたぷりんさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

作者:きたぷりん

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 小学生, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 小学生, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

中学生の息子の胸の痛み。診断結果は・・【親子で心臓病でした。番外編②】 by きたぷりん

関連記事:

次女誕生!しかし産後の母体が…?【単身赴任と2人目妊娠⑫】 by ぴなぱ

関連記事:

ずっと引きずってきた罪悪感・・【自閉症長男の登校しぶり。⑧】 by よいこ

関連記事:

痛い!授乳に慣れてきた頃に起きた『オッパイトラブル!』【私の母乳育児記録⑥】 by ツマ子

関連記事:

【自閉症】クラス代表委員「こもたろ5年生③」 by moro