<広告>

生後3ヶ月、満を持して向かった『授乳室デビュー』の結末【4歳息子は元人見知り⑪】 by ユキミ

ページ: 1 2

<広告>

   

【頻回授乳の息子との外出は前途多難!?】

授乳間隔は1回の授乳が終わってから、次の授乳まで大体1時間~1時間半。2時間まではもたなかった。

まさに頻回授乳。多分私は1日のほとんどを乳を放り出して過ごしていたと思う。

 

3ヶ月ともなれば授乳間隔も空き、世間から見たら「ちょっと楽になったわね」と声を掛けられる時期。

回りの同月齢くらいのママはベビーカーに我が子を乗せて楽しそうにお出かけしているのに…

現実はベビーカーには乗ってくれず、外に出ると泣きっぱなし。

あれ…!?買い物ってこんなに大変だったっけ…!?

 

育児の理想と現実を意識し始めたのは多分この頃からだったと思う。

新生児期はみんな大変大変って分かっているから何とも思わなかったが、子どもが生後3ヶ月頃から「あれ?ちょっと違くない?こんなの聞いてなくない?」と鳩が豆鉄砲を食ったような事態が増えた。

 

そして今。

夕飯の買い物に来たスーパーで息子は絶えず泣いている。

 

人見知りで泣いてるのか

お腹がすいて泣いてるのか

取りあえず泣きたいから泣いてるのか

 

一体どれか分からず、私もパニックになってきた。

ただ夕飯の材料を買いに来ただけなのに、ほんの数分の買い物も落ち着いてできない。

 

息子4歳半の現在…

今の私だったら、取りあえず泣いている息子をあやしつつ、ダッシュで買い物をすまして帰宅する。

回りの迷惑にならない程度だったら強行突破、この神経の図太さと面の皮の厚さこそ、母歴4年半で培われたたまものであることは間違いない。

しかし当時、母歴3ヶ月の自分にはまだできぬ技だった。

 

【泣きやまぬ子どもを連れて向かった先は!?母達のオアシススポット!】

息子はまだ泣いたまま。

この状態では買い物どころではないぞ、と焦った私は、乳児持ち母達のオアシスへと向かった。

授乳室…、それは

人目を気にし、終始我が子を張り詰めた緊張で見る

そんな母達の外出先でのオアシス…!

 

ちなみに思いだせばこの時が、息子初めての授乳室デビューである。

 

産前は目にも止めなかった授乳室だが、息子を妊娠してからネットでの先輩ママ達のアドバイス

「外出先の授乳室は事前に要チェックや!」

をしっかり頭に叩きこんでおいたおかげで、近隣の授乳室チェックは完璧だった。

おかげで探さず迷わず、スマートに初めての授乳室利用に幕を切れた。

 

これから出産を控えている方は産後の自分の為に、近隣やよく行くスポットの授乳室の場所や設備をチェックしておくと安心ですぞ。

 

【授乳室で一息 これでやっと泣き止む…と思ったら!?】

事前のチェックのおかげで、個室の授乳室がある場所に入れた。

授乳クッションの貸し出しもあり、新米母にとっては嬉しいことだらけだ。

 

これでゆっくり授乳をしたら息子の機嫌もよくなるべぇ、といざ授乳をば…

 

飲まない。

 

息子は授乳室に入った瞬間ソワソワきょろきょろ。

授乳体勢に入っても回りを見てソワソワきょろきょろ。

 

やっと飲み始めるか!?

と思っても、外のカタッとなにかが動く物音やカーテンがカサカサと擦れる音が気になって即、パイから離脱。

そして人の声が聞こえ、ついには号泣。

 

結局…

初めての自宅以外での授乳に、終始落ち着かずキョロキョロして終わってしまった息子。

 

飲んだ、というよりくわえた、という感じで初めての授乳室デビューは終わった。

 

結局この日は息子があまりにも泣き止まないので、お店から徒歩15分の自宅に急いで帰宅。

息子は家に帰ると何事もなかったかの泣き止み、落ち着いておっぱいを飲んだ。

 

授乳室での落ち着きのなさはなんだったのか。

これが噂に聞く、人見知りと併せてよく聞く場所見知りなんだろうか。

哺乳瓶でミルクが飲めない今、出先で授乳ができないととても厳しい

自宅から往復で1時間以内の場所しか外出できなくなる。

そう考えるとちょっと不安になった。

 

そして結局この日、夕ご飯の材料は何も買えなかった。

 

【こんなことが毎日だった息子3ヶ月の頃】

 

「3ヶ月になるとちょっとは楽になったでしょ」

 

そんな世間の意見とは逆に

 

人見知り

哺乳瓶拒否

頻回授乳

いつも授乳量が足りてないんじゃという不安

そして場所見知り

 

息子の育児は新生児の時と比べても、楽にならかった。

 

しかし、私は息子しか育てたことがないので、世間が言う育児の「楽」「大変」がまだこの時はあまり分からなかった。

 

みんなこんなもんじゃないんか?

 

そう思っていたが、息子3ヶ月。

これから先、段々と親子で外の世界に出るようになり、「みんなこんなもの」その考えがちょっと変わることになる。

 

つづきます。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

4歳息子は元人見知りシリーズ
我が家の幼稚園選びシリーズ
息子のプレ幼稚園シリーズ
お友達のおもちゃを取ってしまう問題シリーズ

ユキミさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

~作者:ユキミさん~
インスタグラム yukita_1110
ブログ 育児の理想と現実お届けします!ユキミ オフィシャルブログ

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

ページ:
1 2

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ユキミさんの記事をもっと読む」

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事