産後に大後悔!授乳の間に始めてしまった『ある事』【夜間授乳でしくじり!①】 by お豆腐

【心の余裕からついやり始めた事】
その後、なんとか無事退院。
家での授乳は本当に気楽でした。
気持ちが楽になってくると
色んな事に余裕が出てきました。
すると、ある日の夜間の授乳中に
こんな事を思いました。
「今の授乳が終わって、
哺乳瓶片付けて搾乳したら…
次の授乳の時間までそんなに間はない。
その間に自分の好きな事をしよう。」
いつもだったら
終わったら少しでも休む様にしていたのですが、
その時はなぜか
この時間に何かしないともったいない!
と、思ってしまったのです…。
結局
次の授乳までの2時間弱の時間を
自分の好きな深夜アニメを観て過ごしました。
久しぶりに自分の好きな事が出来る嬉しさ…
そして、この行動は
次の日の育児へのモチベーションにも繫がりました。
それから、夜間授乳後の時間のうち1回を
この様にして過ごすように…。
すると数日後…
【夜間授乳後の息子君にある変化が…!?】
今まで
授乳が終わるとすぐに寝ていた息子君が
全く眠らなくなってしまったのです…。
心に余裕を持った事で始めてしまった
深夜のお楽しみタイム(←)のせいで
息子君の睡眠リズムが
完全に狂ってしまったのでした…。
【睡眠不足が続いてついやってしまった事】
それから
睡眠時間がほぼゼロになる日が続きました。
たまに
朝方ソファーで寝落ちをしてしまう時も…。
それを見た旦那ポコは…
お怒りに…
新生児を抱っこしたまま寝ちゃうと
危険ですもんね…無理もありません。
こんな状態が続くのは
息子君にとってはもちろん、私の体にもよくない…。
するとポコが
この後ある提案をしてきました。
その提案とは?
次回につづく!
⇒お豆腐さんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム otoofusan
⇒ブログ 屁っポコな日常
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてお豆腐さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。