「介護があるから子供は考えられない」夫の言葉に不安と焦りが…【結婚して妊娠するまでの葛藤②】 by pinky | すくパラNEWS
<広告>

「介護があるから子供は考えられない」夫の言葉に不安と焦りが…【結婚して妊娠するまでの葛藤②】 by pinky

<広告>

   

結婚して数年が経ち、主人の祖母の介護が始まりました。

 

最初は夢中だったので、主人と同じく

“子どものことは考えられない”と思っていました。

 

しかし、介護を始めて1年が過ぎると、

急に不安と焦りがやってきたのです。

 

おばあちゃんと一緒に過ごす生活は

とても充実したものでした。

このまま介護を続けたいという気持ちもありました。

 

けれど、やはり“子どもが欲しい”と思いました。

 

「おばあちゃんがいるから子どものことは考えられない」

そう言っていた主人と、話し合わなければいけません。

 

ここでまた、私は葛藤するのです。

 

今はおばあちゃんを看ているけれど

子どもも欲しいと思っていることを言いたい・・・

言いたいけれど、なぜか言うことが出来ません。

 

結婚する前と同じ状態になってしまったのです。

 

本当に、全く同じです。

いざ“子どもが欲しい”ことを話そうとすると

言葉が詰まって話すことが出来ないのです。

 

結婚して数年・・・言いたいことを言えなかった自分も

少しは成長しているだろうと思っていたのですが、

何も変わっていないことが悔しくて仕方がありませんでした。

 

 

続きます。

◆前回のお話はコチラから⇒「子供は何人欲しい?」そのとき感じた温度差【結婚して妊娠するまでの葛藤①】

◆今までの記事はコチラから⇒pinkyさん記事一覧

 

<広告>


作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「pinkyさんの記事をもっと読む」

-->

 - 介護, 妊娠したい, 旦那 ,

<広告>



 - 介護, 妊娠したい, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

旦那は何事にも動じない男!?新型コロナでビクビクする私をよそに... by ばよ

関連記事:

料理を作るのは何のため?無駄だと思ってあきらめたこと【作ることをやめたもの②】 by ぽんぽん

関連記事:

夫婦喧嘩の末に、我が家で決めた極端(?)ルール【夫婦も言わなきゃわからない!夫婦喧嘩の一番の原因?⑤】 by 鶏岡みのり

関連記事:

妊娠中もギャンブル・不倫に明け暮れた旦那の驚くべき一言【産後即ワンオペ!②】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。 by カコマツ

関連記事:

外出自粛中、中学生の娘が持っていて良かった物【おうち時間と中学校生活①】 by おかゆ