<広告>

バザーの名前は決まったはずなのに…【勘違いママBさんとの奮闘記⑤】 by 白目みさえ 

<広告>


12

   

◆前回のお話

言葉には自信があるBさんの案が…【勘違いママBさんとの奮闘記④】

 

【どうやらBさんの案ではなかったけれど…】

バザーの名前はみんなの投票により「いろどり」に決定しました。

※「いろどり」は実際の名前とは異なります。

※このセンスは筆者由来のものです。

 

どうやら高橋さんは出産前までコピーライターのお仕事をしていたそうで。

こっそり教えてくれた田中さんは、ご主人が出版関係の会社に勤めていて、高橋さんともおつきあいがあったのだとか。

高橋さんは秘密にしていたわけではありませんが、特に公表もしていなかったみたいでした。

でもコピーライトのお仕事をしていたのなら、それこそ言葉のプロです。

言葉の知識に定評のあるBさんとは、また違った方面でその能力を発揮されたわけですね。

 

◆これに対してBさんは…

うわーーーーーー。

顔が怒っている。

Bさん激オコです。

それでも一応大人なBさんは、高橋さんに「いろどり」に込めた意味を聞いていました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「私のせいにしないでよ」 ――“自分さえ良ければいい”女が放った“本音”とは?【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路 #18】 by あん子

関連記事:

「会いたかったのは、あなたです」――飲み会に参加した一番の理由は、“幼い頃の2人の思い出”【あの頃私はバカだった 第9話】by こっとん

関連記事:

「立会い出産を希望しますか?」その問いに、彼女は笑顔で“ある嘘”をついた。すると医師が…【それでもママ友になれますか?61話】by まろ

関連記事:

「あなたも別れた方が良いですよ」――元妻の一言で揺れる彼女。真夜中に聞いた“驚くべき過去”とは?【マチアプ彼には秘密がある⑱】 by まぎ.

関連記事:

仲が悪いはずのあの子からの誘い ――私が断らなかった理由は“一枚の写真”だった【あの頃私はバカだった 第8話】by こっとん