<広告>

言葉には自信があるBさんの案が…【勘違いママBさんとの奮闘記④】 by 白目みさえ 

<広告>


12

   

◆前回のお話

「あなたのため」は「自分のため」【勘違いママBさんとの奮闘記③】

 

【Bさんは何を…?】

いやほんまにほんまに。

保育園とかやったらわかるんですけど。

ここ「子ども広場」ですよね。

お母さんたちが「来たい時に来る場所」ですよね。

バザーはこの施設が…なんやったら「お母さん向け」にやるやつですよね。

私らスタッフちゃうよね。

その日は客だよね。

Bさんもそうですよね。

なんで私らがそのバザーのタイトル考えながらあかんのですか?

 

◆疑問は止まらないままにタイトル考案会が開始

あとから聞いたところによると、一昨年まではバザータイトルなんてなかったんですって。

「子ども広場バザー」

みたいな。(それでええやん。わかりやすいやん)

 

ところが去年からここに通いはじめたBさんが。

大事なことなのでもう一度言います。

「去年から」ここに通いはじめたBさんがですね。

「味気ないわよね!みんなでテーマを考えたらどうかしら!」

とか言い出したそうです。

一応去年も「みんなで」決めたそうなんですが、今年の決め方は…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

1人でめちゃくちゃ楽しい時間「ぐっちゃんのいえ」第4話-ママ、一夜の歌姫になる③ by chiiko

関連記事:

泣いた息子に先生が『よかった』の一言?!【イヤイヤ期の果てに〜自主保育はじめました〜⑥】 by ちんまい

関連記事:

上の子の断乳時アフターケアが悪かったせいで2人目の授乳が…?!【貧乳母の母乳育児⑫】 by ぺぷり

関連記事:

去りゆく息子の背中を見つめるしかできなかった出来事 by フナ

関連記事:

プレッシャーに弱い私のストレス発散法【家族は楽ありゃ(たまに)苦もあるさ①】 by おかゆ