
改善しない息子の症状。母のメンタルに変化が訪れる…【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑤】 by みたん
こんにちはー。みたんです。
◆前回のお話
断乳しないと乳糖不耐症の治療は出来ない?!混乱するママに先生が・・【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月④】
前回、「こんな話を書いている今!息子がまさにゲリピーです!」と書きましたが、無事2〜3日で治りました〜。いや〜よかったよかった…
さて前回の続きです。
【薬が全然飲めない】
長引くゲリピーで乳糖不耐症疑いの息子。
「乳糖を分解する薬を授乳前に飲んだら、下痢が少しでも軽減するかもしれない…」と処方してもらった薬(ガランターゼという乳糖分解酵素薬)
…は、全然うまく飲めませんでした。
その15分後…
薬を飲めたときに限っておっぱいを飲まなかったり、少し時間をおいてからまた欲しがられて、薬を再び飲ませるべきか悩んだり…と常に「授乳」と「薬」のタイミングに四苦八苦する日々でした。
また、夜は添い乳をする習慣があったのですが、さすがに真夜中にお薬バトルを開催するわけにもいかず…夜間はまったく飲ませられませんでした。
薬をタイミングよく飲めていなかったせいか、下痢は全く治らず。
少し硬くなってきた…とかいうような、治りそうな気配もなし。
相変わらず、1日5〜7回。
毎回お風呂に連れて行って、シャワーで流していました。
そのおかげか、胃腸炎の発症からすでに約80回以上も下痢しているというのに、息子のおしりは無傷でした。それだけが心の救いでした(笑)
一方で、わたしの手は…
※次ページに続きます。
★フォローしてみたんさんの最新記事をチェック!
