改善しない息子の症状。母のメンタルに変化が訪れる…【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑤】 by みたん | すくパラNEWS
<広告>

改善しない息子の症状。母のメンタルに変化が訪れる…【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑤】 by みたん

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちはー。みたんです。

◆前回のお話

断乳しないと乳糖不耐症の治療は出来ない?!混乱するママに先生が・・【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月④】

 

前回、「こんな話を書いている今!息子がまさにゲリピーです!」と書きましたが、無事2〜3日で治りました〜。いや〜よかったよかった…

さて前回の続きです。

 

【薬が全然飲めない】

長引くゲリピーで乳糖不耐症疑いの息子。

「乳糖を分解する薬を授乳前に飲んだら、下痢が少しでも軽減するかもしれない…」と処方してもらった薬(ガランターゼという乳糖分解酵素薬)

は、全然うまく飲めませんでした

その15分後…

 

薬を飲めたときに限っておっぱいを飲まなかったり、少し時間をおいてからまた欲しがられて、薬を再び飲ませるべきか悩んだり…と常に「授乳」と「薬」のタイミングに四苦八苦する日々でした。

また、夜は添い乳をする習慣があったのですが、さすがに真夜中にお薬バトルを開催するわけにもいかず…夜間はまったく飲ませられませんでした。

薬をタイミングよく飲めていなかったせいか、下痢は全く治らず。

少し硬くなってきた…とかいうような、治りそうな気配もなし。

相変わらず、157回。

毎回お風呂に連れて行って、シャワーで流していました。

そのおかげか、胃腸炎の発症からすでに約80回以上も下痢しているというのに、息子のおしりは無傷でした。それだけが心の救いでした(笑)

一方で、わたしの手は

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてみたんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「みたんさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

姉から離れたい一心で入った一時保護所。その生活は思いがけないものだった…【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑧】 by ゆーとぴあ

関連記事:

離婚したいと夫に伝えたママ友が夫の“予想外の反応”を見て決めたこと【2度目の失敗22話】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

大好きな友達だからこそ言えない本当のこと。唯一寄り添ってくれた友達についた嘘【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑧】 by すじえ

関連記事:

夫の浮気疑惑にショックだったはずなのに…携帯が鳴るたび膨らむ期待「不倫シタ側彼女~シノブの場合」第3話:夫の浮気なんて② by かと

関連記事:

嫌味を言うママ友はフレネミー?!息子の2歳入園を期にきっぱりやめてしまったこと【「2歳入園」はズルいこと?ママ友はフレネミー④~最終話~】 by ゆりゆ