小2息子のチックの原因は学校?同じクラスの子にも起こっていた変化【子供のチック症状②】 by あべかわ | すくパラNEWS
<広告>

小2息子のチックの原因は学校?同じクラスの子にも起こっていた変化【子供のチック症状②】 by あべかわ

<広告>


12

   

こんにちは、あべかわです!

ブログ(日曜日は9時まで寝たい

インスタグラム(@abekawa.zunda

で育児漫画をかいています。

 

◆前回のお話はこちら

ある日、小2の息子の目に異変が…【子供のチック症状①】

 

 

私が小学生の頃、弟に起こったチック症状の話。

 

わかりやすいように母目線で書いております。

 

 

【改善しないチック症状】

 

息子にチックが出ていることを見つけてからというもの、やはりその目の動きが気になって観察していました。

 

繰り返されるまばたきや目をすぼめる仕草は、改善するどころかますます目につくようになり…。

 

 

 

 

 

チック症状の原因は様々ですが、そのひとつに「ストレス」があります。

 

息子の心に何か負担になるものがあるのでは…。

 

気を付けて様子を見てみると、あることに気付きました。

 

 

【チックが出やすい時】

 

どうやら緊張しているときにチックが出やすいようなのですが、それ以外でも…

 

 

 

 

学校の準備をしているときや、学校に行こうとするときにチック症状が出ていたのです。

 

症状を見つけた娘にも聞いてみたところ

 

「いっしょに登下校をしているときに、なっている」

 

と教えてくれました。

 

もしかして、原因は学校にある…?

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

拍子抜けの謝罪とやっと訪れた平和な夕方――あの騒がしさが嘘のように消えた【我が家に依存する迷惑親子 #12】by みつけまま

関連記事:

義母をかわしてお盆は実家へ――夫が言われた“地味に効くひと言”【お義母さん!それってワザとですか?㉚】by こんかつみ

関連記事:

「証拠がなければ追及されない」強気に語った彼女に、正義感に駆られるクラスメイトが動き出す――?【親には言えない 第169話】by こっとん

関連記事:

“私は今、彼と付き合ってます”――その一言に元妻が返した言葉とは?【マチアプ彼には秘密がある⑰】 by まぎ.

関連記事:

3日目の出産。婦長さんの“ひと言”で、まさかの急展開――!「子育てバッチコイ!9話-2」by 松本ぷりっつ