小2息子のチックの原因は学校?同じクラスの子にも起こっていた変化【子供のチック症状②】 by あべかわ

<広告>
こんにちは、あべかわです!
ブログ(日曜日は9時まで寝たい)
インスタグラム(@abekawa.zunda)
で育児漫画をかいています。
◆前回のお話はこちら
私が小学生の頃、弟に起こったチック症状の話。
わかりやすいように母目線で書いております。
【改善しないチック症状】
息子にチックが出ていることを見つけてからというもの、やはりその目の動きが気になって観察していました。
繰り返されるまばたきや目をすぼめる仕草は、改善するどころかますます目につくようになり…。
チック症状の原因は様々ですが、そのひとつに「ストレス」があります。
息子の心に何か負担になるものがあるのでは…。
気を付けて様子を見てみると、あることに気付きました。
【チックが出やすい時】
どうやら緊張しているときにチックが出やすいようなのですが、それ以外でも…
学校の準備をしているときや、学校に行こうとするときにチック症状が出ていたのです。
症状を見つけた娘にも聞いてみたところ
「いっしょに登下校をしているときに、なっている」
と教えてくれました。
もしかして、原因は学校にある…?
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>