<広告>

小2息子のチックの原因は学校?同じクラスの子にも起こっていた変化【子供のチック症状②】 by あべかわ

<広告>


12

   

【チックの原因】

 

学校でのストレスで真っ先に思い浮かんだ言葉は「いじめ」

しかし…

 

 

息子は友達の多いタイプ。休みの日は家に皆が遊びに来ることもあり、親の目から見て友人関係がうまくいっていない、という感じではありませんでした。

 

 

息子本人に聞いてみたのですが

 

この反応…。

 

息子は学校であったことを母親に話すタイプでなく、また話すのもあまり上手ではなかったので何が起こっているのかはわからずじまい。

 

ところがある日、思わぬところで「学校で何が起きているのか」を知ることになったのです。

 

 

【同じクラスの子の話】

 

私には親しくしているママ友がいました。

 

そのママの子供は女の子ですが、息子と同い年でクラスも一緒。

 

家も近所なので、よく一緒にお茶をする仲です。

 

忙しくしていたのでなかなか話す機会がなかったのですが、久々に会ったところ彼女から思い掛けない言葉を聞くことに。

 

 

 

 

 

ママ友の娘さん(Aちゃん)とします。

 

元気で活発な子なのですが、2年生がはじまってからたびたび「学校に行きたくない」と口にしているというのです。

 

 

 

 

私もここ最近の息子の様子を打ち明けました。

 

Aちゃんママから語られたのは、にわかには信じられない学校の様子でした…。

 

続きます!

 

<広告>

あべかわさんの記事一覧
⇒インスタグラム abekawa.zunda
⇒ブログ 日曜日は9時まで寝たい。
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

義妹のとんでもない言いがかり!弟にべったりな義妹と目が合ったとたん…【したたかな義妹が強すぎる③】 by まるちゃん

関連記事:

突然現れた警察官…告げられた言葉は【再婚相手が実は…最終話】 by おなか

関連記事:

授乳は車でして!?頑なに家に入れてくれない義母。夫を問いただすと衝撃の返答!【家に入れてくれない義母②】 by yuiko

関連記事:

バイトのリーダー的存在との“何気ない会話”がのちに悲劇を…【バイト先で濡れ衣を着せられた話⑤】 by あみな

関連記事:

妊娠中、ぶつかってきた男性の信じがたい行動!振り向きざまに言われたことは…【マタニティマークを付けて電車に乗ったら…①】 by ともを