にわかには信じがたい学校の様子。子供たちのストレスの原因は…担任の先生?!【子供のチック症状③】 by あべかわ

<広告>


12

   

どうも!

 

ブログ(日曜日は9時まで寝たい)とインスタグラム(@abekawa.zunda)で育児漫画をかいております。あべかわです。

 

私の弟にチックが起きたときの話を書いています!

 

前までのお話はこちら

子供のチック症状シリーズ記事一覧

 

 

20年以上前のことになります。

わかりやすいよう、母目線で書いております。ご了承ください。

 

 

 

 

息子にチック症状が表れてからしばし。

同級生のA子ちゃんのママから、思い掛けない話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

A子ちゃんとは幼馴染で、お互いの家を行き来する親しい中。

とても活発な子なので、学校に行きたくないという発言には驚きました。

詳しく話を聞いてみると…

 

 

 

息子とA子ちゃんの担任の先生は、今年になってから赴任してきた先生。

 

中年の女性の先生なのですが、息子が学校の話をあまりしないこともありどんな先生なのかはあまり知らなかったのです…

 

A子ちゃんママは、「子供の話だから、鵜呑みにはできないんだけど…」と前置きしたうえで、学校の様子を教えてくれました。

 

息子とAちゃんのクラスは、少々やんちゃな子が多く、息子もそのタイプ。

それで、たびたび先生を怒らせているというのです。

 

 

 

その叱り方というのが…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

父に詰め寄る私を制し、母が下した決断【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑫】 by みいの

関連記事:

子供よりも大事なこと。『子供を育てるために一番必要なもの』とは?「お父さんは死んでいません」第24話-しーちゃんとの会話② by せせらぎ

関連記事:

入学予定の小学校に『旗当番』の存在が判明!下の子ありのワーママが愕然とした実態とは?!【旗当番は必要ですか?①】 by koyome

関連記事:

同級生から突然『元カノ』宣言!噂は広がりその結果長女は…【長女の小さな恋と友情のお話①】 by フワリー

関連記事:

便秘に悩む2歳半の娘。病院へ連れて行くと言われることは…【トイトレをしてたら便秘になってトラウマになった話③】 by みほ