
生後9ヶ月で起こった”まさかの事件”【食べ物にアレルギーがなかった娘にまさかの事件①】 by みほ
<広告>
娘が9ヶ月の頃、私がやってしまった”まさかの事件”です。
【生後9ヶ月、順調に進んでいた離乳食】
離乳食を始めて、好き嫌いはあったものの順調に進めていたと思います。
娘は嫌いなものはすぐに吐き出し、それ以降は食べさせようとしても同じものには口を開けませんでした。
私の住んでる市では、離乳食を始めたら早い段階で卵も食べるよう言われていたので、私も娘には5ヶ月そこそこで卵黄を耳かき1さじ分から始め徐々に増やしていき、この頃には卵白も食べさせていきました。
夫も私もアレルギーを持っていないので、娘もアレルギーはないだろうと変な自信がありました。(とはいえ初めの頃、卵を食べさせるときは緊張して、すぐ病院に行けるように外着を着て、受付時間に間に合うよう食べる時間にも余裕を持って食べさせてました。)
※次ページに続きます。
★フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>