生後9ヶ月で起こった”まさかの事件”【食べ物にアレルギーがなかった娘にまさかの事件①】 by みほ | すくパラNEWS

生後9ヶ月で起こった”まさかの事件”【食べ物にアレルギーがなかった娘にまさかの事件①】 by みほ

<広告>


12

   

娘が9ヶ月の頃、私がやってしまった”まさかの事件”です。

 

【生後9ヶ月、順調に進んでいた離乳食】

 

離乳食を始めて、好き嫌いはあったものの順調に進めていたと思います。

娘は嫌いなものはすぐに吐き出し、それ以降は食べさせようとしても同じものには口を開けませんでした。

私の住んでる市では、離乳食を始めたら早い段階で卵も食べるよう言われていたので、私も娘には5ヶ月そこそこで卵黄を耳かき1さじ分から始め徐々に増やしていき、この頃には卵白も食べさせていきました。

夫も私もアレルギーを持っていないので、娘もアレルギーはないだろうと変な自信がありました。(とはいえ初めの頃、卵を食べさせるときは緊張して、すぐ病院に行けるように外着を着て、受付時間に間に合うよう食べる時間にも余裕を持って食べさせてました。)

 

 

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, 女の子, 子育て, 離乳食 , ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, 女の子, 子育て, 離乳食 , ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

焼けた家に一人住むおじさんが始めた異様な行動【火事の家のおじさんの話⑤】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

遂にむすめ爆誕!産後、助産師さんから予想外の言葉をかけられる!【出産はつらいよ⑨~完~】 by aandp

関連記事:

娘の育てにくさの謎が解けた瞬間【HSCは育てにくい?②】 by ちくまサラ

関連記事:

「部屋きったなっ」帰宅した旦那から言われた言葉【私が家出した日。③】 by 樋口みみ

関連記事:

子育ての大先輩が描く育児日記に共感の嵐!大人気インスタグラマー・忍者ママが気になる!