初めは嫌だったコロナ外出自粛がいつの間にか… by ばよ

<広告>


   

育児お疲れ様です!

外出自粛になって、学校も保育園も行けなくなり、
私たち母子は自宅に缶詰で過ごしました。

最初のうちはお互い四六時中一緒にいるストレスで、
ギスギスしたり、ささいなことでケンカしたりしましたが(おもにテレビのチャンネル争い)、

だんだんとこの生活に慣れていきました。

 

【やがてこんな気持ちに…】

 

・少しくらい夜更かししてもまあいっかー!
・朝は何時に起きても大丈夫!!
・保育園に送迎しなくていいから、朝も夕も楽!!
・ノーメイクおっけ!!
・保育園の送迎時に遭遇するママさんと何を話せばいいんだ・・・」と悩まなくてすむ!!
・PTA役員会の集まりがなくなった! 書類をFAXすればすむなんて最高!!

子どもは保育園にも学校にも行かなくなり、
私も保育園の送り迎えをしなくてすみ、
食料の買い出しも週1になり・・・。

そんなわけで外出が極端に減り、
「人に会わなくていい、気を使わなくていい!」と、開放された気分でした。

お読みいただきありがとうございました!

(※※※お仕事されておられる方、本当にお疲れ様です!!
m(_ _)m ぺこりぺこりぺこりぺこり)

<広告>

⇒作者:ばよさん
みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローして星河ばよさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, ママ, 子育て, 男の子 ,

<広告>



 - みんなの漫画, ママ, 子育て, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「負けるくらいなら…!」追い詰められた娘の秘技【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-8 by チャー

関連記事:

義母は“手作り至上主義”!共働き嫁に求めるものは…?!【うちの義母は食にうるさい③】 by 晩島

関連記事:

迷惑ママの非常識を一喝!我慢してきた私が下した決断【近所に住む「気になる子」㉜】 by みつけまま

関連記事:

あふれ出るウソ!ウソ!ウソ!…一方、学校では友達への嫌味が止まらない?【親には言えない 第63話】by こっとん

関連記事:

「セクハラなんてしていない!」潔白を訴える夫だが…不倫相手が上司に震えながら告げたことは…「育休中に夫が不倫してました296」by ももえ