<広告>

双子育児のサポートに来てくれた義母に言い続けてしまった言葉【双子育児と義母さんと③】 by ツマ子

<広告>


12

   

 

 

 

 

うん、無理。

 

 

 

 

 

 

 

【大丈夫の呪文】

 

双子妊娠の時から義母さんにはお世話になっていました。

妊娠中はイチローの相手だけだったので問題無かったのですが、

3人育児となると大人2人でもてんやわんや。

生活サイクルが全く違う長男と双子に合わせるのは本当に大変でした。

 

 

義母さんはよく

「双子ちゃんはミルクとオムツだけやから楽なもんよ」

 

と言って下さっていましたが、楽じゃない。

 

ミルクとオムツ、服が汚れたらお着替え、哺乳瓶洗浄…

この一連の流れで2時間かかるなんてザラ

これが日中は3〜4セット。

 

楽なわけがない。

 

それでもどちらかが双子育児、長男育児を分担してやっていかなければならない。

 

帝王切開の傷はまだ痛いし体もしんどい。

それでも

義母さんがわざわざ手伝いに来てくれているんだから!

と、私は出来るだけ義母さんの負担が増えないよう努力した。

 

それが結果的に…

 

 

 

 

「大丈夫」と言い自分に暗示をかけて生活していました。

なんでも「大丈夫」と言う大丈夫マンになった私。

義母さんも自分の家じゃないからと遠慮してか私のやり方に合わせるスタイルで段々と何も言わなくなっていきました。

 

強がって「助けて」とも言えなくなってきた大丈夫マンの私は体だけではなく精神的にも追い詰められてゆき…

 

 

 

 

続きます。

 

<広告>

◆今までのお話

双子育児と義母さんとシリーズ
私の母乳育児記録シリーズ
支援センターでのママ交流シリーズ

⇒作者:ツマ子さん
ツマ子さんの作品をもっと読みたい方はこちらから

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 
【双子育児と義母さんと】
▶ 他の話も読む

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 1歳児, ママ, 双子育児, 女の子, 子育て, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, ママ, 双子育児, 女の子, 子育て, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

親子遠足に車で颯爽と現れたママ友。先生に注意されたら態度が豹変し…【貧乏認定してくるママ友⑧】by すじえ

関連記事:

唯一の願いが虐待母に壊される…!職探しする私に母が言った衝撃の言葉【虐待母からやっと逃げられた⑩】 by ゆーとぴあ

関連記事:

母親に黙って持ち出した物。どうしてもやりたい事があり…?【うちの子は絶対に盗んでません!第195話】by こっとん

関連記事:

「うるさいんだよ」公園で遊んでいたら年配男性から怒鳴られた!不可思議な言い分とは…【公園クレーマーのおじいさんにママ友が反撃する話①】 by きなこ

関連記事:

大泣きする娘の指を見て絶叫!旦那に娘を任せて外出したら…【旦那が育休使ってスポーツジム行ってムキムキになりました 第三話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人